スマホゲーム『プレカトゥスの天秤』事前登録キャンペーン開始!現時点の情報などおまとめでご紹介ですぞ
フジゲームスから配信予定のスマホゲーム最新作『プレカトゥスの天秤』。
「project7」の名で告知されていた本作の正式タイトル発表に合わせ
現在の情報や事前登録などをおまとめしたいと思います。
フジゲームス最新作『プレカトゥスの天秤』事前登録はコチラから↓
10月31日配信開始しました!コチラから↓
略し方はプレテン?レカビン?それともトゥスノン?
『ファントム オブ キル』や『誰が為のアルケミスト』を配信している
フジゲームスのオリジナルスマホゲーム第一弾。
タイトルの「プレカトゥス」はラテン語で「祈った」という意味を持つ
「precatus」が語源で
その言葉と揺れ量る「天秤」を組み合わせたタイトルには、
自分の行いが良いことだと信じて祈りながらも
一方でその正義が世界にとっては罪になるのではないか?という本作のテーマや
「正義と罪が揺れ動く」という意味が込められているとの事。

本作の舞台はオルディア大陸歴1910年、鉄と蒸気と銃の時代。
産業革命に成功し、繁栄を続ける世界はその一方で、
爆発的な人口増加と資源の不足に悩まされていました。
そんな中、新エネルギーとなる鉱石<マギカイト>が発見され、
オルディア大陸の盟主国であるオルディス連合王国が
その鉱石の平和利用を目的とする国際会議の開催を決定。
近隣の主要七カ国を招集しますが、
平和の為に催されたその会議場が爆破され、
七カ国の一つ<ヴェルム帝国>より宣戦布告が放たれます。
世界が混沌とする中、七つの国家、そして7人の主人公たちが
それぞれの正義を抱きながら未来へ進む。

本作はそんな7人の魅力的な主人公たちによる、
マルチシナリオ形式で展開されます。
それぞれ主要七カ国の別々の国から
それぞれの視点で物語を描きます。
宣戦布告を放った<ヴェルム帝国>では
行方不明の父を探す少年・リーンハルトが主人公。
近隣国家への侵攻を行う軍事国家で、
少年が果敢に運命に立ち向かいます。

大陸の宗主国にあたる<オルディス連合王国>は
大陸内で特に長い歴史を持つ国。
貴族のアシュレイが政治の腐敗と戦うストーリーとなっています。

各地で抑圧を受けてきた人々が集まり国家を成した<パラディア群国>では
パラディア軍に所属していた過去を持つ青年・イーヴァルが
5つのファミリーと呼ばれるマフィアが支配する国内で物語を描き始めます。

<ジェリーダ皇国>では第四皇女・セラフィーナが主人公。
北国故に戦乱からは逃れてきたが、
技術面の遅れと資源不足に苦しむ国です。

大陸の商人連合を前身とする<アルス=フォルマ共和国>では、
情報部に所属する女スパイ・ラシェルが主人公。

オルディス連合王国から独立した研究都市<リベル独立領>。
警備隊に所属する青年・ジャスティンがとある事件により
ゴーストタウン化した地域の調査に向かいます。

七カ国目<アマツ巫国>に暮らす少女・レンカを
主人公として物語が始まるこの国は
大陸外部から移住してきた民たちが暮らす島国。

アマツ巫国は物語の後半に登場する国となっており、
レンカは大陸内の出来事を外から傍観する立場になるとの事。
個人的にはレンカちゃんが一番好みですが、
後半から登場との事であれば最初からは選べないんでしょうか。
気になって仕方ない。
主人公以外にも、各国毎に15人ほどのキャラクターが用意されており、
登場人物は合計100人以上になるそうで、
各国のストーリーのボリュームについても
現時点で単行本2000ページ、約7冊分に相当するシナリオがあるとの事です。
「Live2Dに対応したキャラクターアニメーション表現の強化」の
ゲームエンジンを使用しており
アニメーション表現やシナリオ面で十二分に楽しめる作品になりそうです。
各キャラに1人声優さんがいる
ストーリーを更に彩る声優陣も豪華。
リーンハルト役の代永翼さんやセラフィーナ役、茅野愛衣さん。
更にはレンカを演じます尾崎由香さんなどなど錚々たるメンバー。
主役陣は以下の通りになっています。
<ヴェルム帝国> リーンハルト |
代永 翼 |
<オルディス連合王国> アシュレイ |
中村 悠一 |
<パラディア群国> イーヴァル |
杉田 智和 |
<ジェリーダ皇国> セラフィーナ |
茅野 愛衣 |
<アルス=フォルマ共和国> ラシェル |
花澤 香菜 |
<リベル独立領> ジャスティン |
梶 裕貴 |
<アマツ巫国> レンカ |
尾崎 由香 |
その他小山力也さん、佐倉綾音さん、明坂聡美さんといった面々が参加するとの事で、
主役から脇役に至るまで豪華なメンツで目白押しな予感。
さらに登場人物全員に声優を割り振りますが、
キャラクターとしっかりマッチした声を探す為に
兼役は考えていないそうで。
つまりは100人の登場人物に対し、100人の声優で対応するという事。
まだオファー中のキャラクター、声優さんも居るそうなので
もう凄いことになりそうですね。
ゲーム面はまだ然程情報が無く
ストーリーや声優陣に注力している様な流れになりましたが、
肝心のゲームシステムはまだ未公開。
本作のバトルはターン制で、陣形を選ぶことで
同じキャラクターでも使い勝手が変化するようなシステムとの事。
キャラクターの育成もプレイヤーが自由に伸ばせる
「育成ボード」という仕組みになっており、
様々な視点から自由度の高いプレイが楽しめる仕様になっている様です。
スペシャルサポーターにガチャピンとムック!?
先日の正式タイトル発表の発表会でとある有名な二人組が登場しました。
そう、ガチャピンとムックです。

レギュラー番組が無くなって以降、様々なイベントや番組に登場している彼ら。
今回は本作のスペシャルサポーターとしての登場です。
『仮面ライダーアマゾンズ』の時も思いましたが、
この人(?)たち仕事選ばなさすぎ(笑)
まぁ元々モトクロスやったり柔道やったり
海に潜って「海の中には不思議な生き物が一杯いるんだね~」とか
ブーメラン発言繰り出したりしてた方ですから、
スマホゲームのスポンサーくらい訳ないですわね。
今回は自分たちのオリジナルグッズを事前登録キャンペーンに用意してくれたそうです。
その詳細は以下でご紹介。
事前登録でゲーム内アイテムやリアルアイテムが
昨今のスマホゲームでは当たり前となりましたが、
本作でももちろん、事前登録キャンペーンが実施中。
スペシャルサポーターであるガチャピンとムックのグッズなど、
リアルアイテムも抽選で当たりますので、ぜひご登録あれ。

詳細は以下の通り。
事前登録数 | プレゼント |
3万人 | スペシャルサポーター ガチャピン・ムックオリジナルグッズ 抽選で5名にプレゼント |
10万人 | ジェム30個 |
20万人 | ハイレゾ対応イヤホン 抽選で3名にプレゼント |
30万人 | ジェム50個 |
40万人 | ジェム100個 |
50万人 | キャラクター ノエル&トラヴィス(SSR相当) |
ジェムはゲーム内でガチャやその他に使用するアイテム。
50個でガチャ1回分との事です。
全部で3回分とちょっととは中々渋いですな。
その辺りは50万人を超えたら100万150万と増やしてくれるのでしょうか。
3万人と20万人のリアルアイテムの抽選は、
突破までに事前登録をしていた人の中から抽選との事。
せっかくなので早めに登録しておく方が
色々とお得かと思います。
まぁつまりイヤホンの当選確率は
3/200000って事なんですけどね(笑)
そんな豪華スペシャルサポーターも付いた『プレカトゥスの天秤』。
プカレティスとかトリケラトプスとか間違えそうな名前ですが、
出来れば覚えて帰ってね。
それまでにはストーリーのボイス収録を全て完了させるとの事ですので、
コンスタントな展開が期待出来そうです。
豪華声優陣とLive2Dを使用した滑らかなアニメーション、
そして魅力的なキャラクターたちが各々担当の声優がついて登場する本作。
50万人突破でもらえるキャラクターも含め、
どんなキャラクターがストーリーを彩るのか
今から楽しみです。
8月18日追記※事前登録者数3万人突破!
事前登録が3万人突破しました!!!
皆さんご登録いただきましてありがとうございます!!感謝の気持ちをこめて、8/3のイベント動画を作っております\\٩( ‘ω’ )و ///
予告をちらっとどうぞ!https://t.co/h6SMP5R4hq#プレカトゥスの天秤— プレカトゥスの天秤【公式】 (@precatus_pr) 2018年8月16日
募集中の事前登録者数が遂に3万人を突破したとの事で、
公式twitterが呟いておりました。
これにより今回のスペシャルスポンサー・ガチャピンとムックの
オリジナルグッズのプレゼントが確定しました。
残念ながら突破までに事前登録した方の中から抽選で、となりますので
今から欲しいと思って事前登録しても間に合いませんので悪しからず。
とはいえ20万人でハイレゾ対応のイヤホンが抽選でもらえたり、
50万人を突破すればSSRキャラ配布も確定となりますので、
引き続きまだまだ登録戴きたいと思います。
50万人突破でSSRキャラももらえる『プレカトゥスの天秤』事前登録はコチラから↓
遂に配信開始した『プレカトゥスの天秤』はコチラから↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません