ライダー20周年作品『仮面ライダージオウ』放送開始他、最近の仮面ライダー関係の情報をざっくりおまとめ

18/08/27グッズ情報, ニュース, 特撮仮面ライダー

先日大団円を迎えた『仮面ライダービルド』からの
次回放送開始『仮面ライダージオウ』。

平成ライダー20周年を迎える昨今、
様々な動きがあるライダーの情報を
Vシネやグッズ情報含め、ざっくりとおまとめしご紹介。

[スポンサーリンク]

『仮面ライダージオウ』放送開始

西暦2018年の秋。王様になることを夢見る高校3年生の常磐ソウゴは、
ある日、未来を変えるために2068年からタイムマシンに乗ってきたという少女ツクヨミと出会う。
ツクヨミから「未来のアナタこそが、いずれ世界を破滅させる魔王にして時の王者ジオウとなる」
と告げられたソウゴは、仮面ライダージオウに変身する力を手に入れ、
歴代平成ライダーと出会いながら、過去、現在、未来を救う戦いを繰り広げる。

wikipediaより

何だか中二病全開なストーリーな…。
まぁ前回も天っ才!物理学者が云々って見た時正直微妙な空気だったし
毎度のことですわね。

キャッチコピーは「俺は仮面ライダーの王となる!」との事。
とはいえ既に神とか神とか色々いるし、今更王が出てこられても(笑)

『仮面ライダージオウ』予告より

平成ライダー20周年記念作品となる最新作『仮面ライダージオウ』。
大方の予想通り、『ディケイド』同様に過去のライダーと関わるタイプの様子。

既に前作『ビルド』に関しては最終回後の世界で登場していますし
仮面ライダーエグゼイド』の宝生永夢鏡飛彩も登場が告知されています。
他のライダーたちはどうなるのか気になる所。

『仮面ライダージオウ』予告より

平成2期のキャストさん方は積極的にライダーに関与してくれていますので、
ギャラとスケジュールさえクリアすれば豪華になりそうな予感。

取り敢えず『下町ロケット』2期と被っちゃった竹内涼真くんは
絶望的な気がするー。

※9月10日追記※
「前作『ビルド』に関しては最終回後の世界で登場していますし」とか思っていましたが
まさかの全然別時間軸でしたよ、予想出来るか!(笑)
佐藤太郎と同じ顔した奴が佐藤太郎にドはまりってなんだよもう。

第2話のラストでは『仮面ライダーエグゼイド』主人公・宝生永夢が登場しましたが、
ソコもジオウ世界では色々と変わっているかもしれません。
それはそれで楽しみー。

『ビルド』Vシネ新作『仮面ライダークローズ』リリース決定

8月26日に最終回を迎えた『仮面ライダービルド』。
上述の通り『ジオウ』への出演も決まっている状態ですが、
最終回にて創られた新しい世界を舞台に
万丈龍我仮面ライダークローズを主役とした正統続編となる
ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』のリリースが発表されました。

『仮面ライダークローズ』予告より

公開された特報映像ではプロテインの貴公子・万丈龍我
相も変わらずのバカっぷりを発揮している様な映像が流れ、
最後には新たなボトル【マッスルギャラクシーフルボトル】が
付属する旨が紹介。
Vシネでの新フォームのアイテムとなるであろう新ボトルですが、
筋肉と宇宙って、もうどんな姿か想像もつかない(笑)

『仮面ライダークローズ』予告より

今回のVシネには龍我役・赤楚衛二くんを始め、
本編主人公・桐生戦兎役の犬飼貴丈くん、
ヒロイン・みーたんこと石動美空役の高田夏帆さん、
滝裕可里さん、水上剣星さん
武田航平さん、越智友己さんといったレギュラーキャストも勢揃いとの事。

新しく創り上げられ、平和になったはずの世界で
一体何が起こるのか。
龍我は筋肉とプロテインで乗り切れるのか。

『仮面ライダークローズ』予告より

2019年初旬に期間限定上映の後、
2019年4月24日にDVD/Blu-rayが発売
ビルドドライバーはその時まで大事に取っておく様に。

てれびくんスペシャルでローグ強化フォームが登場

クローズ』と合わせ発表されたもう一つの特報映像、
てれびくん超バトルDVD 仮面ライダープライムローグ』。

『仮面ライダープライムローグ』予告より

なぜローグに強化アイテムが無かったのか?
そして幻徳の超奇抜なファッションが革ジャン(+文字Tシャツ)に変わった理由など
本編で明かされなかった秘密が明らかになるそうです。

特報ではローグの強化フォーム・プライムローグに変身するアイテムが登場していました。
フルフルラビットタンクボトルを元にした形状をしており、
折り畳むと鰐の顎になるデザイン。
それに合わせ、幻徳もついにビルドドライバーで変身を遂げます。
スクラッシュドライバーさんでは出来ないですものね、しょうがないよ。

皆して最後にはビルドドライバーに行っちゃう訳で
悲しいやら寂しいやら。

『仮面ライダープライムローグ』予告より

何となくダークキバキバ エンペラーフォームを彷彿とさせるシルエットな
マント付きライダーとなったプライムローグ
会員なら見放題!という訳ではなく、超バトルDVDでしか見れません。

『仮面ライダープライムローグ』予告より

2018年9月1日頃発売のてれびくん10月号
及び12月頃発売の『仮面ライダービルド超全集』にて
応募可能との事。

幻徳のファッションの秘密を知りたい方は、
上記の応募媒体をお忘れなく。

 

仮面ライダーグリスグッズ他プレバンで予約受付中

仮面ライダービルド』第46話で鮮烈なデビューを
そしてその次の47話で壮絶なラストバトルを繰り広げた
猿渡一海仮面ライダーグリスの最強フォーム・グリスブリザード

その変身アイテムとなる【グリスブリザードナックル】が
プレミアムバンダイで2次予約受付中。

プレミアムバンダイより

変身音、必殺技音はもちろん、プレバンではおなじみの
台詞も多数収録の豪華版。

プレミアムバンダイより

特定の条件を満たす事で変身待機音の際、
カズミンの「出来てるよ」が聞ける特別仕様も収録。

『仮面ライダービルド』第46話より

ベルトから聞こえてくる『Are YOU Ready?』に対し
自分で言うも良し、カズミンの声でやるも良し、
正にファンアイテムと呼ぶにふさわしい商品になっております。

予約は本日8月27日 23時まで

仮面ライダーグリスブリザードのSHFが出るとか出ないとか。
まぁそちらもプレバン限定になりそうな気がしますので、
続けて購入不可避では無いでしょうか。
続報に期待です。

グリスブリザード図面
仮面ライダービルド スペシャルトークショーより

また、上記と合わせ発表されました次作ライダー・ジオウのベルトである
ジクウドライバー】で使用出来る【グリスライドウォッチ】も予約受付中。
1次予約が2日で締め切りとなってしまった為、現在2時予約の受付です。

プレミアムバンダイより

ベルトに装着すれば「アーマータイム!ロボットゼリー!グリスー!
といった変身音や必殺技音が流れ、
単体でも「心火を燃やすロボットゼリーのライダーは…グリスだ!
といったサウンドが流れる豪華仕様。

プレミアムバンダイより

終盤のグリスの活躍に惚れ込んだ人には逃がせない逸品揃いとなっております。

その他、グリスブリザードの対となるマグマナックルで変身する
仮面ライダークローズマグマ

プレミアムバンダイより

彼らライダーと激闘を繰り広げた難波重工の鷲尾兄弟の変身するヘルブロス
仮面ライダーエグゼイド』に登場したポッピーピポパポの変身する
仮面ライダーポッピーのS.H.figuartsも予約受付中。
ポッピーには残念ながら赤目Ver.のヘッドは付属しない様ですが、
これはもしかすると次への布石なのかもしれません(笑)

プレミアムバンダイより

更には、S.I.C.シリーズにて『仮面ライダーアマゾンズ』の
主人公・水澤悠が変身する『アマゾンオメガ』も登場。
残念ながらアマゾンブレイドは付かない様ですが、
必殺技発動時をイメージした腕は付属。

プレミアムバンダイより

先に一般で発売されていた『アマゾンアルファ』と並べて飾れば
そこはもうアマゾンズの世界。
ジオウ』での登場が有るのか、その辺りも含め気になる所です。

上記商品たちの予約受付中のプレミアムバンダイはコチラから↓


S.H.figuarts 20 Kamen Rider Kicks Ver.発売

平成ライダー20周年を記念してS.H.figuartsのイベントも開催。
第1弾として、S.H.figuartsにて発売された主役ライダーたちの再販が発表されました。

20 Kamen Rider Kicks Ver.>と題された今回の商品は
最新作『仮面ライダージオウ』に登場する
キーアイテム【ライドウォッチ】を模した台座がついた特別版。

魂webより

登場するライダーは
仮面ライダーファイズ
仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム
仮面ライダーブレイド
仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2
仮面ライダー龍騎
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
仮面ライダー電王 ソードフォーム
仮面ライダードライブ タイプスピード
の全8種。
※ライダー名をクリックするとAmazonに移動します

平成1期と2期のライダーが1体ずつ、2018年10月より月ごとに発売。
残念ながら龍騎にはドラグレッダーは付属しませんが、
ドラグセイバードラグクロー、それとカード5種が付属します。

魂webより
第2弾は今秋、第3弾はTAMASHII NATIONにて発表予定
そろそろキバを登場させてくれてもいいと思います。

仮面ライダークウガ「アークル」がコンセレに登場

フィギュアの他にも様々な限定アイテムを発売しているプレミアムバンダイの
人気シリーズ<コンプリートセレクションモディフィケーション>、
通称CSMよりクウガのベルト【アークル】の発売が決定。

20周年の今年、敢えて1年目のライダーを登場させる熱い演出。
予約開始は9月18日からとの事。

今まで発売された000カイザWなどと異なり
過度な装飾やアイテムの無いシンプルなベルトだけに
お値段は控えめになりそうですが、
変身シークエンス含め、どの様に操作してどの様に表現されるのか楽しみです。

よくベルトとかアイテムの時はインタビューが有ったりしますが、
五代雄介役のオタギリジョーさんはお話戴けるのでしょうか。
もしかしたら小野寺ユウスケが来るかもしれない(笑)
詳細の発表と合わせ、期待が高まります。

アークルの発売予告が掲載されているプレミアムバンダイはコチラから↓


そんな感じでまだまだ止まらない仮面ライダーウェーブ。
ジオウ』を始め、色々な情報に心が躍りっぱなし。
これからの展開にも乞うご期待です。

スポンサーリンク