2018年9月下旬(16日~30日)発売の気になるコミック新刊紹介
9月16日から30日の間に発売される新刊コミックの中から、気になる作品をピックアップ。
個人的価値観に基づいてご紹介してまいります。
9月18日発売
サンデーコミックスより様々な作品が発売。
『5分後の世界』は『常住戦陣!!ムシブギョー』の福田宏さんの最新作。
双子の兄弟・大和と裕人、そして幼馴染のみちる。

5分早く生まれながらも弟との差に悩む大和はある日、
謎の占い師から「未来に行って戻ってこれる」力を持つ腕輪を受け取ります。
たった一度のその力を使い跳んだ未来では突如町中に現れた仏像が人々を蹂躙し、
街を破壊する惨劇が始まっていました。

過去に戻り対策を練ろうとした大和が気づいた事実、
それはこの地獄がたった5分後の未来だったという事。

そんな中、大和を庇い命を落とすみちる。
彼女の願いを受け取った大和は「謎の正体を調べ、救えることを確信した後過去に戻る」事を決意する。
突如出現した大仏の正体は一体何なのか、
そして大和はその力で世界を救うことが出来るのか。
衝撃のタイムリープ・パニックホラーはこちらで第1話がご覧いただけます。
9月19日発売
webサイト「裏サンデー」および
スマホアプリ「マンガワン」連載作品が発売。
どちらの作品もスマホアプリ「マンガワン」で
「裏サンデー」連載より先の話が読める先読みや
こぼれ話などが見れるちょい足しが掲載中。
裏サンデーで見て気になった方はぜひこちらでもご覧ください。
9月20日発売
ヤングマガジンサード、およびスマホアプリ「マガポケ」で連載中
『決闘裁判』の最新刊が登場。
姉の汚名を晴らす為、決闘に挑んだ少年・ニコ=マイルズは
同じような境遇の間違った世の中を正す為、
気品溢れる少女・アリア=ルーインズと狼の姿をした剣士・ヴォルフと共に旅を始めます。

勝利したものの主張が正とされる「決闘裁判」の中で起こる人々の渇望と欺瞞。
制度に挑みながら正そうと奮闘する少年の熱い戦いに心打たれます。
気になる方はこちらからどうぞ。
9月21日発売
ガンガンコミック系列より新作が発売。
『幸色のワンルーム』は間もなくTVドラマも最終回。
幸とお兄さんの行く末には何が待ち受けるのか。
原作との違いを探しながら見るのもまた一興です。
どちらのスマホアプリ「マンガUP!」でも連載中。
過去話も見れますので、良ければどうぞ。
また、同日には『AUTOMATON』第2巻も発売されます。
9月25日発売
ガンガン系列でスピンオフ含め連載中、
間もなくアニメ化も決定している『ゴブリンスレイヤー』が
3作まとめて発売。
男は黙ってゴブリンだ!と言わんばかりに
ゴブリン殺しを続ける主人公。

彼が彼になるまでを描く前日譚『イヤーワン』や
サイドストーリーとなる『ブランニュー・デイ』を含め、
マンガアプリ「ガンガンオンライン」および「マンガUP!」で連載中。
「マンガUP!」は「ガンガンオンライン」より後発となりますが、
過去話も見れますのでその点お得です。
9月26日発売
新たな宇宙世紀の物語『ムーンガンダム』の
1巻・2巻が同時発売。
『逆襲のシャア』の前日譚となるらしいこの物語には
第1話からアムロ=レイが登場するなど
鳴り物入りでの登場となっておりますが、
正直もうそろそろ宇宙世紀もパンパンちゃうんかなと。
今度上映されるナラティブガンダムもνガンダムの試験機とかいう設定の様ですが
ν自体実質3か月でくみ上げた突貫工事の上
更に急遽サイコフレームをブッコんだりした現場仕事な機体なのに
そんな前線に立てるレベルの試験機作る暇あったら
その分納期縮めるのに努めるだろうよと。
まぁ言い出したらキリがないので、
出来上がった作品を楽しませてもらいますけども。
9月28日発売
来期2018年秋アニメで放送の『転スラ』コミカライズが
スピンオフと同時発売。
更にダークファンタジーの金字塔『ベルセルク』最新刊が遂に発売。
キャスカの自我を取り戻すべく、彼女の精神世界へ深奥へと向かうファルネーゼとシールケ。
精神世界で出会った犬たちと共に辿り着いた奥底で出会う鷹。
そして、遂に彼女が復活を遂げますが…。
といった所でまた引っ張られてるんだからもう大変。
まぁいつまででも待ちますけどね、じっくり仕上げて戴ければそれで十分です。
その他にも様々なマンガが発売されます。
アニメ化ドラマ化も次々発表され、これからも色々と楽しみです。
幼女戦記 (10) フィギュア付き特装版 (角川コミックス・エース)
イラスト集付き 転生したらスライムだった件(9) 特装版: プレミアムKC