2018年11月上旬(1日~15日)発売の気になるコミック新刊紹介

11月1日から15日の間に発売される新刊コミックの中から、気になる作品をピックアップ。
色々と気になる第1巻が多めに発売されます。
11月2日発売
ジャンプ系列から最新刊が数々発売。
スマホアプリ「ジャンプ+」からも
人気作最新刊が発売されます。
『ロッキンユー!!!』はロックを題材にした高校生バンドのお話。
ようやく初ライブ!というタイミングで休載となった本作ですが、
コミック2巻発売の11月に再開予定。
⇒11月3日より連載再開、更には週間連載化との事で
これからの展開が怒涛に押し寄せてくるようで楽しみです。

その他の作品も含めスマホアプリ「ジャンプ+」で閲覧可能。
基本無料で読めますのでオススメです。
また、新しい異世界転移物が発売。
魔族の侵攻により滅亡の危機を迎えていたサイトピア国。
10年の歳月をかけ集めた魔力を用いて異世界から召喚したのは、
真打昇進目前の噺家であった。

HP:12、MP:12。
装備は着物と扇子、そして座布団。
ファンタジーな人種・生物が行きかう異世界で
日本の噺家がその口八丁を武器に世界を救う…かもしれないお話。
こちらで過去話も見れますので、気になる方はどうぞ。
11月7日発売
アニメ、実写と好評を博した『亜人』の最新刊が発売。
遂に明かされる佐藤の最終ウェーブ、そして奥山の本心。
更に、遂にカイトが圭の元へ駆け出し始めました。
間もなくクライマックスな感が否めない本作、
スマホアプリ「コミックDAYS」などでも配信中ですので
ふと読みたくなった方はご利用ください。
11月8日発売
チャンピオンコミックスより人気作が発売。
魔法少女サイトSept(2): 少年チャンピオン・コミックス
『魔法少女Sept』はwebサイト「チャンピオンTAP」で掲載されていた公式スピンオフ。
クライマックスでは本編に繋がるまさかの展開が待っています。
11月12日発売
当ブログでも絶賛応援中の『灼熱カバディ』など
「裏サンデー/マンガワン」連載の作品が発売。
『ピウイ~ふしぎないきもの~』は七尾ナナキさんの
人気作『Helck』のスピンオフ作品。
『Helck』に出てきた不思議な生き物を主人公に
ピウイと出会う様々な人たちとの交流を描くハートフルストーリー。

最後には何やら次回作への繋がりも有る様で。
どちらもスマホアプリ「マンガワン」では過去話含め閲覧可能なので
一度そちらでご覧いただくのもオススメです。
11月14日発売
幾つか気になる作品が発売されます。
葬-はぶり- 1 (マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ)
鉄刻の清掃員さん 2 (マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ)
『葬-はぶり-』は代々霊に憑りつかれた<凶憑き(まがつき)>を祓う事を生業とした
賽河家に生まれた少年・柩が
自らの不手際により一家の壊滅の憂き目に会い、
父から受け継いだギロチン包丁を手に
数多現れる凶憑きを殺して救うバトルホラーとなっております。

こちらでもご覧いただけます第1話から怒涛の展開。
この先にも期待のかかる作品です。
『ゆるっとハンター☆ワンタンちゃん』は『ねじまきカギュー』や『トラウマイスタ』でおなじみの中山敦支さん最新作。
ぬいぐるみ、フィギュアから車、家、恋人、果てには国に至るまで
あらゆるものがクレーンゲームで手に入れる事が出来る世界で
プライズのツボを突き何でもゲットする雲呑ちゃんが活躍する作品。

相変わらず可愛らしい女性を描かれますが、
こういうシーンの迫力も相変わらず(笑)

webサイト/スマホアプリ「コミックDAYS」でもご覧いただけます。
11月15日発売
武井宏之さんの名作『シャーマンキング』の最新作と
公式スピンオフの第1巻が揃って発売。
SHAMAN KING THE SUPER STAR(1) (マガジンエッジKC)
SHAMAN KING レッドクリムゾン(1) (マガジンエッジKC)
『SHAMAN KING THE SUPER STAR』はグレートスピリッツの中での
ハオと葉の会話からストーリーがスタート。
倒したい神がいるという、ハオの不穏すぎる一言から物語が始まります。
とある田舎町にやってきた三代目・イタコのアンナことアルミ=ニウムパーチ。
彼女の活躍が何を巻き起こすのか。
またハオが画策する「倒したい神」とは一体。
前作から引き続いての正統続編だけに、色々と心が躍ってしょうがない。

『レッドクリムゾン』は原作の人気キャラ・道蓮の一家である道家を主軸としたスピンオフ。
道家二千年の憎しみの連鎖と凄惨な歴史に蓮の姉である道潤とその持ち霊・李白竜が立ち向かう、道家最後の戦争の物語。
大人になったホロホロや潤が登場します。

また、『愛気』ISUTOSHIさんの最新作も発売。
格闘バトルマンガの次は実在の戦闘機も登場するエアバトルマンガ。
バトルの熱さだけでなく、毎度登場するレアな戦闘機も好評な作品です。
その他色んな漫画が発売されます。
表紙が出次第、その辺り更新していきたいと思います。