2017年11月上旬(1日~10日)発売の気になるコミック新刊紹介
2017年11月1日から10日に発売される新刊の中で、個人的に気になる漫画をピックアップしました。
独断と偏見で選ばれたオススメ漫画の新刊をご紹介。
まず、11月1日に『アカギ』の新刊が発売。
20年も続いた鷲頭麻雀も終了となり、最終回まであとわずか。
来年2月が最終回と発表されていますので、36巻が最終巻でしょうか。
20年間決着を追い続けたファンからしたら、後半年なんて一瞬ですね。
11月2日にはアニメ化もされた人気作品『終わりのセラフ』スピンオフ、『終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅』のコミカライズ版が発売されます。
終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(1) (講談社コミックス月刊マガジン)
『終わりのセラフ』の登場キャラ、一瀬グレンとその仲間たち、刀に宿る少女・柊真昼がそこに至るまでを描いた前日譚。
ライトノベルで刊行されていました本作は現在、月刊マガジンにてコミカライズ連載中です。
その本編、『終わりのセラフ』やイラスト集、その他現在アニメ放送中のジャンプ人気作品『ワンピース』『BORUTO―ボルト― ―NARUTO NEXT GENERATIONS―』『約束のネバーランド』等、週刊少年ジャンプのコミックも同日発売となります。
『山本ヤマト「終わりのセラフ」イラスト集 The Art of Seraph』 (愛蔵版コミックス)
BORUTO―ボルト― 4 ―NARUTO NEXT GENERATIONS― (ジャンプコミックス)
ジャンプ+の作品も多数発売。
大人気作品『ファイアパンチ』やネットで話題になった『DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件』も2日発売となります。
DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックス)
『~ヤムチャだった件』はコミックス書き下ろしも多数収録との噂ですので、特に期待されますね。
ジャンプSQで連載中『選択のトキ』1巻も同日発売。
高校2年生の光晴が偶然出会った異星人・トキとの交流を描くSFラブストーリー。
オススメの一作です。
11月6日には週刊ヤングマガジンの人気作、『喧嘩稼業』『監獄学園』の新刊が発売。
『喧嘩稼業』は前作、『喧嘩商売』から続くオススメ作品です。
様々な格闘技の最強はどれか、それを決める陰陽トーナメント。
1回戦第三試合、富田流・入江文学対シラット・櫻井裕章、相対する竜虎の戦いとその決着が描かれます。
9日にはチャンピオンコミックスより『刃牙道』『アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL』が発売。
アイドルマスターシンデレラガールズWILD WIND GIRL(4)(少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)
向井拓海、元特攻隊長、訳有ってアイドル!
いきなりの主役抜擢、掲載誌がまさかの月刊チャンピオン。
異色すぎる発表に驚きましたが、あれよあれよともう4巻。
完全新曲も収録したオリジナルCD付き特装版も発売。
9日にはマガジンコミックより原作の完結が発表された『アルスラーン戦記』にアニメ化決定の『UQ HOLDER!』の最新刊が登場。
『UQ HOLDER!』はその次の16巻のDVD付限定版がすでに発表されています。
UQ HOLDER!(16) DVD付き限定版: 講談社キャラクターズライツ
また、2017年10月に実写映画も公開されました『恋と嘘』7巻も同日発売。
恋と嘘(7): 週刊少年マガジン (少年マガジンコミックス)
10日にはビッグコミックス『あげくの果てのカノン』最新刊が発売。
各書評やランキングで評判の不倫×SFラブストーリーの最新刊。
今後も目が離せない展開が期待されます。
その他、各社から様々なコミックスが発売されます。
今後も定期的にピックアップしていきたいと思います。