18/11/15ゲーム, ニュースネオジオミニ
SNKより2018年に発売されました
ミニゲーム機・NEOGEOmini。
SNKブランド40周年を記念した本作の新たなバージョンとして
クリスマスバージョンが発表されました。
真っ赤に染まったネオジオミニ
<クリスマス限定版(NEOGEO mini Christmas Limited Edition)>と題された
今回のクリスマス特別仕様は
アーケード筐体をミニサイズ化した新たなミニゲーム機・NEOGEOminiの
ニューバージョン。
SNK JAPAN Twitter(@SNKPofficial_jp)より
パッケージもクリスマスプレゼント風にアレンジされたデザインで
メリークリスマスとプレゼントするに
バッチリなテイストに仕上がっております。
また、先日発売された通常版では別売だった
・専用コントローラー2個
・NEOGEOmini HDMIケーブル1本
・NEOGEO mini ステッカー7種類
・NEOGEO mini 画面保護フィルム2枚
が全て特別仕様で同梱。
更には滑り止めパッドも封入という超豪華な盛り合わせ。
SNK JAPAN Twitter(@SNKPofficial_jp)より
ステッカーやコントローラーもクリスマス仕様で
誰専用よと言ってしまいそうなくらい赤く染まっております。
収録ソフトも特別
もう上から下までクリスマス三昧なイメージのNEOGEOminiですが、
中身はそのままかと言われるとそうではありません。
何と、通常版・インターナショナル版のどちらか限定のタイトルも
まとめて収録なうえに、未収録のタイトルも含め
全48タイトルを収録。
内9タイトルが新収録となっており、
『餓狼伝説』や『メタルスラッグ』周りが充実した内容に。
既にお持ちの方にもオススメな内容となっております。
SNK JAPAN Twitter(@SNKPofficial_jp)より
収録ソフトは以下の通り。
通常版・インターナショナル版とあわせご紹介。
収録ソフト一覧
日本語タイトル
英字・英語タイトル |
通常版 |
international |
クリスマスVer. |
ザ・キング・オブ・ファイターズ94
THE KING OF FIGHTERS’94 |
○
|
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ95
THE KING OF FIGHTERS’95 |
○
|
○
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ96
THE KING OF FIGHTERS’96 |
○
|
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ97
THE KING OF FIGHTERS’97 |
○
|
○
|
○
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ98
THE KING OF FIGHTERS’98 |
○
|
○
|
○
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ99
THE KING OF FIGHTERS’99 |
○
|
|
○
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ2000
THE KING OF FIGHTERS’2000 |
○
|
○
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ2001
THE KING OF FIGHTERS’2001 |
○
|
|
○
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ2002
THE KING OF FIGHTERS’2002 |
○
|
○
|
○
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
THE KING OF FIGHTERS’2003 |
○
|
|
|
餓狼伝説スペシャル
Fatal Fury Special |
○
|
○
|
|
リアルバウト餓狼伝説
Real Bout Fatal Fury |
○
|
○
|
|
リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS
Real Bout Fatal Fury2 The Newcomers |
○
|
|
○
|
餓狼 MARK OF THE WOLVES
Garou:Mark of the Wolves |
○
|
○
|
○
|
龍虎の拳
ART OF FIGHTING |
○
|
○
|
|
ワールドヒーローズパーフェクト
World Heroes Perfect |
○
|
○
|
○
|
風雲スーパータッグバトル
Kizuna Encounter |
○
|
○
|
○
|
痛快GANGAN行進曲
AGGRESSORS OF DARK KOMBAT |
○
|
|
○
|
真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
Samurai Shodown II |
○
|
○
|
○
|
サムライスピリッツ 天草降臨
SAMURAI SHODOWN IV AMAKUSA’S REVENGE |
○
|
○
|
○
|
サムライスピリッツ零SPECIAL
Samurai Shodown V SPECIAL |
○
|
○
|
○
|
幕末浪漫 月華の剣士
THE LAST BLADE |
○
|
|
|
幕末浪漫第二幕 月華の剣士
~月に咲く華、散りゆく花~
THE LAST BLADE2
HEART OF THE SAMURAI |
○
|
○
|
○
|
メタルスラッグ
METAL SLUG |
○
|
○
|
○
|
メタルスラッグ2
METAL SLUG2 |
○
|
○
|
○
|
メタルスラッグ3
METAL SLUG3 |
○
|
○
|
○
|
メタルスラッグX
METAL SLUG X |
|
○
|
○
|
メタルスラッグ4
METAL SLUG4 |
|
○
|
○
|
メタルスラッグ5
METAL SLUG5 |
|
○
|
○
|
キング・オブ・ザ・モンスターズ
KING OF THE MONSTERS |
|
○
|
○
|
キング・オブ・ザ・モンスターズ2
KING OF THE MONSTERS2 |
○
|
○
|
○
|
ショックトルーパーズ
SHOCK TROOPERS |
|
○
|
○
|
ショックトルーパーズ セカンドスカッド
SHOCK TROOPERS 2nd Squad |
○
|
○
|
○
|
ASO II -ラストガーディアン-
ALPHA MISSION II |
○
|
|
○
|
クロスソード
Crossed Swords |
|
○
|
|
ゴーストパイロット
Ghost Pilots |
|
○
|
|
サイバーリップ
CYBER LIP |
○
|
|
○
|
ジョイジョイキッド
JOYJOYKID |
○
|
○
|
|
戦国伝承2001
Sengoku3 |
○
|
○
|
○
|
ティンクルスタースプライツ
TWINKLE STAR SPRITES |
○
|
|
○
|
得点王
Super Sidekicks |
○
|
○
|
○
|
トップハンター ~ロディー&キャシー~
TOP HUNTER:Roddy & Cathy |
○
|
|
○
|
トッププレイヤーズゴルフ
TOP PLAYER’S GOLF |
○
|
○
|
○
|
ニンジャコマンドー
Ninja Commando |
○
|
|
○
|
NINJA MASTER’S~覇王忍法帖~
Ninja Master’s:Haō Ninpō Chō |
○
|
○
|
○
|
バーニングファイト
Burnning Fight |
○
|
|
○
|
ファイヤースープレックス
3 COUNT BOUT |
|
○
|
|
フットボールフレンジー
FOOTBALL FRENZY |
|
○
|
|
ブレイジングスター
BLAZING STAR |
○
|
○
|
○
|
マジシャンロード
Magician Lord |
|
○
|
○
|
ミューテイション・ネイション
Mutation Nation |
|
○
|
|
ラギ
BLUE’S JOURNEY |
|
○
|
○
|
ロボアーミー
Robo Army |
|
○
|
○
|
ラストリゾート
LAST RESORT |
|
○
|
|
※New※忍者コンバット
NINJA COMBAT |
|
|
○
|
※New※ザ・スーパー・スパイ
THE SUPER SPY |
|
|
○
|
※New※リーグ・ボウリング
LEAGUE BOWLING |
|
|
○
|
※New※サッカーブロール
SOCCER BRAWL |
|
|
○
|
※New※餓狼伝説
ART OF FIGHTING |
|
|
○
|
※New※餓狼伝説2
FATAL FURY 2 |
|
|
○
|
※New※餓狼伝説3
FATAL FURY 3 |
|
|
○
|
※New※リアルバウト餓狼伝説スペシャル
REAL BOUT FATAL FURY SPECIAL |
|
|
○
|
※New※風雲黙示録
SAVAGE REIGN |
|
|
○
|
※New※はクリスマス限定盤新収録のタイトル
……今回も『フライングパワーディスク:Windjammers』がない!
『サッカーブロール』や『リーグ・ボウリング』は
正直ネットで検索してゲーム画面を見てもピンとこない…(笑)
『風雲黙示録』は前回の発表で続編の『風雲スーパータッグバトル』しか入っていないと
嘆いていた方には朗報ではないでしょうか。
『餓狼伝説』も第一作から山崎初登場の3を含め充実のラインナップに。
赤いからテリーのイメージカラー的な繋がりでしょうか。
惜しむらくは収録タイトルが全て英語版になるという事でしょうか。
日本で売るなら日本語版を入れてほしいもんですよ、やっぱり。
あと通常版・インターナショナル版のどちらかに入っていたタイトルが
一部無くなっているのも惜しい。
『餓狼伝説』1,2,3と入っていますが『餓狼伝説SPECIAL』は抜いちゃダメでしょ。
とはいえ通常版とインターナショナル版のタイトルをごちゃまぜ+新規タイトルも有り、
欲しくて買えてなかった人も検討していた人も
第3の選択肢の登場は嬉しいニュースだと思います。
自分はまぁ、通常版とコントローラー2個買っちゃったし、
一先ず見に回ろうかと思いますが。
発売予定や価格などは未定。
クリスマス限定版なので今月末から来月中旬辺りにはなりそうですし
本体+付属品価格の合計+幾らかといった金額の¥20,000前後になりそうですが
詳しくは公式twitterなどを要チェックですぞ。
11月20日追記※遂に予約開始!
11月19日、予約が開始されました。
公式Twitterで三日も前から告知して戴いていたのに気付いていませんでした。
Amazonは翌20日からの予約開始でしたが瞬殺だった様で、
現状は既に業者価格で掲載されています。
SNK
![]()
7netで見る
定価は¥21,500+税とのことですので、
ご予約の際はその辺りご注意を。
コロンバスサークル 2018-11-15

7netで見る