TVアニメ『封神演義』キャラクター設定画公開
藤崎竜「封神演義」を原作とした新作アニメのキャラクター設定画が公開された。
「仙界大戦」のエピソードを主軸に、太公望と聞仲の激闘の様子を描く「封神演義」の新作アニメ。
太公望をはじめ妲己、申公豹、楊ゼン、黄天化、聞仲、武成王、ナタク、普賢真人、四不象、王天君の計11名の設定画が到着している。「封神演義」は同名の小説を題材に、「仙道のいない真の人間界をつくる」という壮大な計画を託された道士・太公望と、その仲間の戦いを描く物語。
新作アニメでは太公望役を小野賢章、聞仲役を 前野智昭、四不象役を 櫻井孝宏、ナタク役を 古川慎、楊ゼン役を 中村悠一、黄天化役を KENNが演じ、2018年1月に放送がスタートする。 コミックナタリーより
来年2018年1月よりの放送が発表されております、藤崎竜さんの『封神演義』再アニメ化。
主人公の太公望をはじめ、計11キャラの設定画が公開されました。
放送に先駆け、各キャラクターの声優も徐々に公開。
有名どころが揃っていますね。
今回のアニメは仙界大戦のエピソードを主軸に太公望と聞仲の戦いを描く、と発表されていますが、どこからどこまでやるのでしょうか。
正直なところ、仙界大戦に至るまでが有ってこそのあの戦いですし、それまでのエピソードも捨てるところは少ないと思います。
とはいえ全てやるとなると2クールでも全然足りないでしょうし、『うしおととら』の様に端折って端折って詰め込んで、となるのか。
聞仲との決着までを描いて、人気が有れば2期やります!なのか。
ストーリーの最終決戦が好きなので、是非ともあの壮大な戦いをアニメで見たいと思ってはいるのですが、叶うのでしょうか。
叶えたければお布施しかありませんね。
Blu-rayの発売、楽しみにしています(笑)
放送開始は来年2018年1月。
豊作のクールになりそうですが、しっかりと追っていきたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません