TVアニメ『消滅都市』2019年4月より放送決定!アニメ映像や音声を使用したメインPVも公開

18/12/31アニメ, スマホゲーム, ニュース消滅都市

以前よりアニメ化の情報が発信されていたスマホゲーム『消滅都市』、
遂に放送予定が発表され、それとあわせアニメシーンや音声を使用した
PV第1弾が公開されました。

アニメ公開時期決定の『消滅都市』ゲーム本編はコチラから↓

消滅都市0.

消滅都市0.

WFS, Inc.無料posted withアプリーチ

[スポンサーリンク]

消滅した都市とタマシイの物語

消滅都市』はWright Flyer Studiosから配信中の
スマホRPG。
チャリ走タイプのアクションゲームと、
練り込まれたシナリオを楽しめる
間もなく1,000万ダウンロード達成という人気作。
個人的にも一番楽しんでいるスマホゲームです。

『消滅都市2』ゲーム画面より

一匹狼の運び屋・タクヤが「ロスト」と呼ばれる消滅した都市の
生き残りの少女・ユキと出会い、
彼女の消滅した人間たちを「タマシイ」として呼び出す力、
それを狙う組織や対立するユキの弟・ソウマたちとの
戦いを描くストーリー。

現在ゲームはリニューアルやアップデートを重ね、
消滅都市0』のタイトルで配信中。
弟・ソウマを主人公に据えた新エピソードも
順次公開中です。

『消滅都市0』ゲーム画面より

今回、そのアニメが遂に2019年4月放送開始という発表がなされ、
アニメ本編の映像や音声を収録したPVが公開されました。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

映像では旅をするタクヤユキの姿から
タクヤの仲間たちが葛藤する映像、
更にはタマシイとしてゲームに登場する
リョウコや怪盗団の面々、アキラたちも登場。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

そしてソウマとの対峙により発動するタマシイを呼び出す力と、
ユキの力の覚醒。
その一端が描かれ、本編主要メンバーであるスズナ
本編には主要になるのか分からない
現実でも活躍中のアイドルユニット・SPR5の面々も登場。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

タマシイとしてユキたちに力を貸してくれる彼ら彼女らが
そうなるまでの間のエピソードを描くのか。
まぁ何の予告も無くタマシイとして出てきて活躍してもアレなので
どういう背景があるのかという紹介が差し込まれるのか。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

メインは第1章である<1度目の消滅>を主軸に進める様ですが、
2章からのキャラクターもチラホラと居りますし
一体どんなストーリーになるのやら。
プレイしていて戦闘ヘリと戦った記憶は無いですし(笑)

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

なお、アニメのCVに関してはメインキャラ・タマシイ共に
ゲーム本編と同じ声優を起用。

主人公のタクヤユキ杉田智和さんと花澤香菜さん。
ユキの弟・ソウマ朝井彩加さん、
その他スズナ役・佐倉綾音さんやヨシアキ役・松岡禎丞さん、
ツバサ役・島﨑信長さんにリョウコ役・黒沢ともよさんなどなど
今をときめく豪華声優陣が名を連ねております。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

ちなみにソウマくんは大人になると入野自由さんが担当。
そちらはゲームでは声を聴けるのですが、
アニメでは出てくるのか微妙なラインですね。

PV第1弾でも気になる所やツッコミ所がチラホラと。
まぁ飛び回ってるアキラくんや
ナイフ投げまくりなスズメバチは多分タマシイなんでしょうけど
それにしてもノリノリだなとか。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

ゲームのメインが原付での移動だから
その辺りどう描くのかも気になっていましたが
そもそも現代兵器に襲われるってどうよとか
バイクアクションも原付の限界超えてそうとか。

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

やっぱりSPR5は運営推しなんだろうなぁとか
このシーンだけ見るとおしとやかなゴスロリお嬢様に
見えなくもないスミレさんですが、
写ってない右手にはほぼ確実にチェーンソー持ってるんだろうなぁとか(笑)

TVアニメ『消滅都市』PV第1弾より

そんな色々気になるアニメも公開予定な『消滅都市』は
現在スマホゲームとして好評配信中。

間もなく1,000万DLとのことでこれまでの流れで言えば
ほぼ確実に3日から1週間程度美味しいログインボーナスや
ガチャなども登場すると思われますので、
ストーリーが気になる方も、PVで見たキャラが気になった方も
是非是非プレイしてDL数を増加してください。

1月24日追加※OP/EDテーマ詳細発表!

アニメ放送開始は2019年4月からですが、
先だってオープニング/エンディングテーマが発表。
合わせ、オープニング映像も公開されました。

オープニングテーマを担当するのは、
シンガーソングライターの阿部真央さん。

ゲームシステムの根幹でもある「チャリ走」的なイメージにもピッタリの
疾走感あふれるナンバー。

阿部真央さんといえば「じゃあ、何故」や「貴方の恋人になりたいのです」、
短い言葉たったそれだけその一言だけ」など
様々な目線、立ち位置からのラブソングや心にくる歌を歌っており、
ある意味彼女らしさが発揮されている
ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~」辺りもおススメしたい
個人的にも一押しの歌手です。

今回はオープニング映像との事で、
4月から放送予定のアニメ本編ではこちらの映像と音源が使用される予定。

アキラユキの旅の道中、出会う仲間や敵たち。
原作やってないとピンとこない映像の数々な気もしますが、
最後の二人の重なる姿がタイトルロゴになる部分は
グッときました。

TVアニメ『消滅都市』オープニング映像より

エンディングテーマは劇中にも登場する
アイドルユニット・SPR5が担当。

だろうなとは思っていましたが、
OP/ED両方じゃなくて本当良かった。

今回こちらは音源発表などは無し、放送をお楽しみにとの事。
5人が出ずっぱりな映像にならない事を祈ります。

2019年も色々と熱そうな『消滅都市』本編はコチラから↓

消滅都市0.

消滅都市0.

WFS, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク