仮面ライダー剣<CSMブレイバックル>とディケイド(ジオウ版)の真骨彫がプレバンで発売開始!1次予約初日で完売の大人気です

19/01/26グッズ情報, 特撮仮面ライダー

CSM ブレイバックル商品ページより

2019年1月25日、『仮面ライダー剣』放送開始から丁度15年が経過しました。

それを記念して、通販サイト「バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』」で発売されている
COMPLETE SELECTION MODIFICATION>(通称CSM)にて
主人公・仮面ライダーブレイド/剣崎一真が変身に使用する
バックルや武器が大人向け玩具として発売されることとなりました。

[スポンサーリンク]

既に1次予約終了の大人気

今回発売されるのは<ブレイバックルラウズアブゾーバー>と
ブレイバックルラウズアブゾーバーブレイラウザー>の2種類。

ブレイバックルラウズアブゾーバー>は
変身ベルトのブレイバックルにジャックフォーム/キングフォームへの
変身に対応する強化ツール・ラウズアブソーバーのセット。
【♠A チェンジビートル】
【♠J フュージョンジャック】
【♠Q アブソーブクイーン】
【♠K エボリューションキング】
の4枚のラウズカードもセットになっています。

ブレイバックルラウズアブゾーバーブレイラウザー>には
上記2商品の他、醒剣ブレイラウザーが付属。

CSM ブレイバックル商品ページより

更にラウズカードは♠AからKまでの13枚に
映画『Missing Ace』にて新世代ライダーたちが使用していたケルベロス
各カテゴリのブランクなどの計36枚がセットになっています。

CSM ブレイバックル商品ページより

ブレイバックルはバックルの上下に台詞ボタンとBGMボタンを設置。
台詞ボタンで剣崎一真役・椿隆之さんによる新規収録のセリフを多数収録。
BGMボタンでは「覚醒」や「rebirth」など6曲を再生する事が出来ます。

CSM ブレイバックル商品ページより

細かいディティールや音声・BGMもさることながら、
今回は何と、通称「畳」でお馴染みの
オリハルコンエレメントが投影されるプロジェクターが付属。

壁やカーテン、煙を焚いて投影する事で
変身のシークエンスを更に盛り上げることが可能になります。

CSM ブレイバックル商品ページより

願わくばベルトについてほしかったところですが、
流石に難しいでしょうね。
ゆっくり走る台車なんかに乗せれば劇中同様に
畳が徐々に近づいてくるなんてことも出来るかも。

CSM ブレイバックル紹介動画より

ラウズアブソーバーはジャックフォーム用、キングフォーム用の
2種類のプレートが付属。
プレート無しの状態でスキャンするとまた異なった反応が起こります。

CSM ブレイバックル商品ページより

仮面ライダーブレイドのメイン武装となるブレイラウザー
放送時に発売されたDX版よりさらに大きい71cm。
更にジャックフォームの強化状態となるディアマンテエッジを追加すると
驚異の80cmオーバー。

CSM ブレイバックル商品ページより

持ち歩くと警察に止められるレベルですね。
まぁ街中をこんなもの持って歩いていたら、
長さに拘らず止められそうですけど(笑)

カードをスキャンした時の音声はもちろん、
椿さんの音声をコチラにも収録。
戦闘時の掛け声など迫力のある音声が収録されてそう。

CSM ブレイバックル商品ページより

ラウズカードを収納出来る場所もしっかり展開しますので、
広げる、取り出す、スキャンするの動きは完全に再現出来ます。

更に今回、剣崎一真役・椿隆之さんご本人による紹介動画も公開。
しっかり変身もしてくれますので、ファンは要必見。
この調子で『ジオウ』にも出てくれないかな、まだブレイド編来てないし。

にしても、オーズドライバーの時なんかは
新規メダルも含めてこれでもかと入れていたのに、
今回はカードも昔と同サイズ、
更にはキングフォーム時の強化された<キングラウズカード>が
同梱されていません。

CSM ブレイバックル商品ページより

ラウズアブソーバーにはキングフォームのプレートが有るのに
カードが無いという事は
追々キングラウザーの発売が予定されているのか
それともそのカードは何処かで別で発売されるのか。
更なるお布施の機会はそう遠くないのかもしれません(笑)

1次予約販売は数時間で完売。
現在は8月出荷となる2次予約の販売中です。

ご注文はコチラから↓


ジオウに参戦のディケイドも真骨彫で発売

また、現在放送中の『仮面ライダージオウ』にて登場し
話題を総ざらいした仮面ライダーディケイド
S.H.Figuartsがバンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』で発売。

真骨彫 仮面ライダーディケイド商品ページより

今回のディケイドは2016年2月に一般販売された
S.H.Figuarts(真骨彫製法)の仕様、
かつベルトを『仮面ライダージオウ』に登場した
ネオディケイドライバーVer.での発売。

真骨彫 仮面ライダーディケイド商品ページより

もちろん、ライドブッカーはガン/ソード/ブックの3モードが付属し、
カードを使用する時の展開するベルトパーツも付属。

前回には15種類付属していたカードは
W以降の10ライダーのカメンライドカードが付属して
計25種類となっています。

真骨彫 仮面ライダーディケイド商品ページより

お値段据え置き?¥6,500+税。
残念ながら一般販売分と異なり激情態頭部は付属しませんが、
先日鮮烈な登場を果たしその猛威を振るった
ピンクマゼンタのドライバーを装備したディケイド
ゲット出来るのは今だけですよ。

限定販売という事も有り1次販売は数時間で完売。
現在10月出荷分の2次販売の予約受付中です。
ご希望の方はお早めに。

コチラもご注文はコチラから↓


スポンサーリンク