映画『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告公開!ミュウツー役は市村正親さんが続投です

19/03/02アニメ, ニュースポケモン

TVアニメ『ポケットモンスター』の映画第1作にして不朽の名作、『ミュウツーの逆襲』。
フルCG映画としてリメイクされます『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』の予告が公開。
それに合わせ一部キャストが発表されました。

[スポンサーリンク]

ミュウツーの「逆襲」

ミュウツーの逆襲』は1998年7月に公開された劇場用アニメ。

幻のポケモン・ミュウの身体の一部の化石を元に、遺伝子操作で造り上げられた人造ポケモン・ミュウツー
ミュウツーは自らを造ったロケット団を裏切り、自身の生い立ちから全ての人類を恨み、人類への「逆襲」を決意するに至ります。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告より

そして、サトシたちに届いた一通の招待状。
優秀なトレーナーたちを招待したいという言葉に誘われるがままに孤島へと辿り着き、ミュウツーの計画する「人類への逆襲」に巻き込まれていきます。
ミュウツーが作り出したコピーポケモンに為す術もなく敗北するサトシたち。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告より

人間のエゴにより生み出され、逆襲を決意したミュウツー
彼の目指す先には何が有るのか。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告より

映画ならではの豪華キャストや大迫力の戦闘など、TVアニメとは違った楽しみが沢山あった映画。
月並みなセリフですが感動のラストまで目が離せない名作。
市村正親さん演じるミュウツーの言葉一つ一つが印象に残る名演技で、ミュウツーのキャラクター性を確立したと言っても過言ではありません。
また、クライマックスに訪れるピカチュウコピーピカチュウの戦いは多くの人が涙したかと思います。

公式サイトtwitterで公開された最新ビジュアルを見ると、対峙するミュウツーとミュウのその下で同じポケモン同士がぶつかり合うシーンが描かれています。
これはもう、「あの名シーンが再び」と言わざるを得ない。

ポケモンムービー 公式twitter(@pokemon_movie)より

今回、その名作がフルCGアニメとして復活。
なのですが、その主役となるミュウツーを23年の時を経て再び市村正親さんが演じるという事が発表されました。
これは歓喜。

予告を見るとそのミュウツーのセリフが一部聞けるのですが、「あのミュウツー」の声ですよ。
やっぱミュウツーはこうでないと。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告より

更に、原作では2018年8月にお亡くなりになられました故・石塚運昇さんがナレーションを務めておられたのですが、
今回そちらの音源を使用して上映するとの事で、あの時のナレーションが再び蘇ります。

仮面ライダーよろしくライブラリ出演ではありますが、可能な限りオリジナルキャストを、原作の雰囲気を残すようなこのキャスティング、スタッフの本気が伺えます。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告より

しかしながらそうなると気になってくるのがカスミタケシですよね。
ここまでやってくれるならその部分もと思いますし飯塚さんもうえださんもまだお仕事されているから大丈夫だと思うのですが、
事務所とか大人の事情とかでアイドルが宛がわれたりしないかとすごく心配。
ミュウツーが発表されたのにこの部分がされていないのが不安を煽ります。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公式サイトより

あと予告では出ませんでしたが、今回もアーマードミュウツーは出るのでしょうか。
個人的には早くアーマードミュウツーをゲームで仲間にしたいのですが、未だ登場せず。
そう思いながらもう20年も経ってしまいました。

可動式フィギュアの情報も出ていますし、人気は有る設定だと思うんですよね。
evolution』でも登場するのなら、新作の『ソード/シールド』でも期待が出来そうな予感。

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』の劇場公開は2019年7月12日
原作『ミュウツーの逆襲』上映が1998年7月18日との事なので、
およそ21年の時を経て、再びミュウツーが世界を席巻する事となります。

なお、原作となる『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』はTSUTAYA TVにて配信中。
登録すると30日間無料ですので、見て解除しても大丈夫。

更にミュウツーのメガシンカ体が登場する『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』や、そのプロローグとなる『ミュウツー 覚醒への序章』も配信中です。
私個人としては「メガシンカは無かった。いいね?」と言いたい所ですが、気になる方はどうぞ。

2019年3月16日追記※逆襲のミュウツーが貰える特別前売券発売決定

映画版『ポケモン』で都度発売されている特別前売券が今回も発売される旨発表されました。
限定ポケモンが手に入るシリアルコード付きというのが通例ですが、もちろん今回もそのタイプ。

Switch『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ』でシリアルコードを入力する事で、映画の主役となるミュウツーの特別版<逆襲のミュウツー>が貰えます。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公式サイトより

…だからそこはアーマードミュウツーでしょうよ。
スタッフ分かってないなぁ。

とはいえ、Lv70で性格はれいせい。
サイコキネシス、シャドーボール、バリアー、めいそうを覚え、CP10,000という全ての「のうりょく」が最高クラスの状態。
正に「最強のポケモン」と呼ぶにふさわしい強さを持ったポケモンの様です。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公式サイトより

逆襲のミュウツー>の詳細は以下サイトでもご紹介。
「全ポケモン中最強クラスのミュウツー」との事ですので、特に『ポケモン赤/緑』世代や『ミュウツーの逆襲』ドンピシャの世代には是非とも手に入れたいポケモンですね。

なお、シリアルコード付き特別前売券は2019年4月12日(金曜日)~7月11日(木曜日)までの期間限定販売
一般券¥1,400、ジュニア券¥800との事。(映画館により異なります)

シリアルコードを使用して<逆襲のミュウツー>を受け取れる期間は2019年4月12日(金曜日)~9月30日(月曜日)までとの事ですが、前後する可能性が有るかもしれませんし期間終了後は受け取れなくなりますので、買ったら取り敢えず入力しておきましょう。

2019年4月14日追記※PV第2弾にてアーマードミュウツー登場!

4月10日に解禁されたPV第2弾、そちらにて更に踏み込んだストーリーの映像が多数収録されました。

個人的に嬉しいアーマードミュウツー、何か元の作品のアーマーより大仰になってる気がする。
ミュウツーの逆襲』の時のアーマーは一応拘束具だったそうですが、これ肩パーツの辺り飛び回って攻撃しそう。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告2より

また、今回登場しますミュウツーの元となった幻のポケモン・ミュウの声を第1作同様に山寺宏一さんが担当との事。
ホントこの人の声の幅ったらね、尊敬の念を抱くしかないわ。

更に、第1作の主題歌を歌い、波止場の女性・ボイジャーを担当した小林幸子さんが今回も同キャラクターで出演。
主題歌も同様に『風といっしょに』。今回は小林幸子さんと中川翔子さんのタッグでの歌唱となります。

今回のPVでは、『ミュウツーの逆襲』最大の泣けるシーンの一部も映し出されました。
ココね。

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』予告2より

もうこのシーンがというだけで涙腺が緩んでしまうレベルですが、フルCGでどの様に描かれるのかが楽しみでなりません。

劇場公開は2019年7月12日金曜日
最強クラスのミュウツーが手に入る特別前売券も発売されましたので、しっかり手に入れておきましょう。

スポンサーリンク