PS4『ドラゴンボール ファイターズ』PV第三弾公開!
バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』の第3弾PVを公開しました。
『ドラゴンボール ファイターズ』は、2Dと3Dの良さを併せ持つ独自の「2.5D表現」にて、「ドラゴンボール」の世界観が楽しめる格闘ゲームです。まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある超ハイエンドアニメのほか、究極の超高速バトルや、自在にチームが編成できる「3ON3」のチーム戦で、未だかつてない本格対戦格闘アクションを楽しむことが出来ます。
INSIDEより
スポンサードリンク
PS4にて発売予定、『ドラゴンボール ファイターズ』そのシステムやストーリーを紹介したPV第三弾が公開されました。
今回発表された情報は様々なバトルシステム。
ドラゴンボールらしさを追求した様々な技やシステムの数々が公開されています。
相手の気弾を弾きながら突進する【超〈スーパー〉ダッシュ】。
一瞬で相手の背後に回り込む【バニッシュムーブ】。
【ドラゴンラッシュ】はコンボ攻撃後打ち上げ、舞空術による追撃からのエリアルコンボが可能。
バトル中に一度だけ使える【Sperking!】はどんな状態でも相手を弾き飛ばし態勢を整える手段として活用出来そうですね。
更にはド派手な【メテオ超必殺技】も存在。
是非ともトドメはこれで刺したい所です。
オンラインに関しての情報も公開。
ロビーキャラクターやスタンプによるコミュニケーション。
様々なマッチングが可能なオンラインバトルや、そのリプレイ観戦なども情報が明かされました。
ワイワイ楽しむバトルから、ランキング等のガチバトルまで、プレイヤーによって楽しみ方が様々になりそうですね。
ストーリーモードも、中々核心に届きそうな内容で公開。
「主人公は悟空と君自身」
突如現れたクローン軍団。それと時を同じくして次々と倒れる戦士たち。
プレイヤーはその戦士たちとリンクして、超戦士編・敵戦士編・人造人間編の全三編からなるシナリオの核心へと迫って行くことになります。
戦士たちとのリンクレベルを強化しながらマップを攻略。
仲間を集めるもよし、スキルを強化するもよし、自身の思うがままに攻略出来るシステムになっております。
発売日は2018年2月1日。
早期購入特典としてスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人の悟空とベジータの先行解放権やロビーキャラクター、スタンプのセットが付属。
発売まであと3か月程度、収録キャラクターの追加情報は有るのでしょうか。
乞うご期待ですね。
スポンサードリンク