2019年5月上旬(1日~15日)発売の気になるコミック新刊紹介

19/05/01マンガ, 新刊情報オススメ紹介

桂実『リタ』より

令和元年最初の更新は2019年5月1日から15日の間に発売される新作コミックの中から気になるタイトルやオススメ作品をご紹介。
元号が変わっても変わらず進めてまいります。

[スポンサーリンク]

5月2日発売

ジャンプ系列などの作品が発売。

チェンソーマン』はジャンプ+で『ファイアパンチ』を連載していた藤本タツキさんの本誌初連載作第2巻。
チェンソーの悪魔・ポチタと契約し悪魔を宿す体となった青年・デンジが、自らを拾った女性・マキマやその仲間たちと協力しながら悪魔を倒し、自らの願いを叶える為戦い続けるダークファンタジー。
なまじ一般的な生活も環境も無かったデンジが、胸を揉むためやキスをするために命を懸けて頑張ります。

マジェスティックプリンス』は2013年に放送されたSFロボットアニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』のコミカライズ。
月刊ヒーローズ創刊と合わせ始まったこのコミカライズ作品も遂に最終巻。
アニメを見ていた人もまるっと違う話に仕上がっていますので、楽しんでいただけるかと思います。

また、上述の「ジャンプ+」連載作品も多数発売。

ダーリン・イン・ザ・フランキス』、TRIGGER作ロボットアニメのコミカライズも遂に第5巻。
今や別ストーリーとなる程に方向転換を起こし、9’sの生き残りとの共同戦線となるような流れですが、
気になるタイミングでの連載一時中断。

Code:000/矢吹健太朗『ダーリン・イン・ザ・フランキス』より

To Loveる』新作執筆の為と言われちゃあ、男として「それは仕方ない」と納得せざるを得ません(笑)

その他ご紹介の作品と合わせ、コチラで連載中です。

5月7日発売

講談社系列からさまざまな作品が登場。

逆さまのバベル』は火事屋さん作のファンタジー作品。
崩壊した世界で遺留物の回収を生業とするサルベージャーの少年・ライは瓦礫の中に眠る父の面影を探しながら日々を過ごしていました。
崩れ落ちた街に現れる巨大な化物・甲種を倒し続ける彼は、義肢の師と共に神へ至る塔へと挑みます。

火事屋『逆さまのバベル』より

作者の火事屋さん曰く「不器用な義肢のお姉さんに叱咤されたり愛されたりしながら神様を殺しに行くまんが」だそうで、
そのご趣味にピンとくる人には是非オススメしたい作品です。

火事屋『逆さまのバベル』より

コチラからどうぞ。

その他、気になるタイトルがいくつか発売。

オネェとクソリプ』は吉川景都さんが描く4コマ漫画。
高校デビューするも自身にクソリプを飛ばし否定してしまう癖が抜けない少女・みつる
好きになった少年と仲睦まじくなる為に日々を過ごすのですが、いつの間にやら脳内でクソリプが具現化し、
更に自らを応援する謎のオネェまで脳内に出現。

吉川景都『オネェとクソリプ』より

自身の脳内に貶されながら励ましながら頑張る女子校生を描く?ラブコメ4コマ。
コチラで連載中です。

5月9日発売

これまた講談社系列より、マガジン作品などが発売。

THE KING OF FIGHTERS〜A NEW BEGINNING〜』はSNKの人気格闘ゲーム『KOF XIV』のコミカライズ。
チーム怒・レオナVSチームメキシコ・アンヘルの女性対決が始まるも、その裏では何やら不穏な影が。
操られ暴走するアンヘルと、暴走せぬ様力を使うレオナ
ストーリー的な掘り下げも徐々に進みだした中、主人公・シュンエイの出番は当分来ません(笑)

SNK/あずま京太郎『THE KING OF FIGHTERS~A NEW BEGINNING~』より

webサイト/スマホアプリ「マガポケ」で連載中です。

5月10日発売

「裏サンデー/マンガワン」連載中の作品が発売。

リタ』はマンガワンで行われた「第7回投稿トーナメント」の優勝作品。
魔法の使えない女盗賊・リタが自らの野望の為、王子・カイを誘拐。
しかしその国家には様々な影が暗躍し、王子すらもその爪にかけようとしていました。

桂実『リタ』より

自ら乗りかかった船と王子を救うべく奔走するリタ
シリアスな展開の中描かれるギャグが奇妙なバランスで続くオススメ作品です。

桂実『リタ』より

コチラで連載中。

5月11日発売

ガンガン系列の最新刊が色々と発売。

ヨシノズイカラ』は『ばらかもん』のヨシノサツキさんが描く新たな田舎コメディ。
高校生になった4人の少年が幼き頃憧れた女性の先生に手紙をしたためる、青春ストーリー。
かと思いきや、そういうお話でしたという。

当ブログ応援中の『わたモテ』とあわせ、ガンガンオンラインで連載中です。

チルドレン』はスマホアプリ「マンガUP!」で連載されていたサディスティック・ホラー。

児童養護施設で行われる凄惨な「おしごと」の数々。
その真相が明かされるのか明かされないのか。

こちらで過去話も読むことが出来ますので、名前だけ知っていて「あ、あれ終わったの」と気になる方はどうぞ。

マンガUP!

[PR]マンガUP!

SQUARE ENIX INC無料posted withアプリーチ

その他様々な作品が発売されます。

年号が変わっても漫画は変わらず。
平成の内に電子書籍も大分進出してきましたが、どちらの形でも楽しめるには変わらず。
当ブログも特に変わらず、これからも色々と気の向くままにご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク