マンガ『翔んで埼玉』埼玉の不動産ショップとコラボレート

17/11/15小ネタエンタメ

魔夜峰央「翔んで埼玉」が、埼玉地区のERA LIXIL不動産ショップとコラボレート。
コラボマンガなどを掲載した特設サイト「翔んでERA LIXIL不動産ショップ」を、埼玉県民の日である本日11月14日にオープンした。

「翔んで埼玉」は、埼玉が東京からひどい差別を受けている世界を舞台に描くギャグ作品。
30年以上も前の作品ながら、埼玉県民は病気になっても医者にかかることを許されず「そこらへんの草でも食わせておけ!」と罵られるといったユニークな設定が近年になって注目を集め、2015年には同作を収めた作品集も復刊された。

コミックナタリーより

 

ご長寿マンガ『パタリロ!』の作者・魔夜峰央さんの描く埼玉ディスりまくりマンガ『翔んで埼玉』が、地元埼玉の不動産ショップとコラボと発表されました。

[スポンサーリンク]

『翔んで埼玉』は埼玉disマンガ

散々に埼玉の事を扱き下ろすあのマンガと扱き下ろされている埼玉のお店がコラボするって何考えてるんでしょうか。
良く企画通したな。ある意味尊敬します。

特設サイトも「ご存じない方も多いと思いますが東京都の隣に埼玉県というところが有ります」なんて書き出しからヒドい言いっぷり。
中身も延々と埼玉をディスり続けるかと思いきや、埼玉下げのERA LIXIL不動産ショップ上げという謎の展開。

このコマの使い方がセンスを感じます。
屋上緑化物件って言うと素敵ですけど、どう見ても藁の屋根ですよ?(笑)

個人的にはこういう企画大好きなんですけどね。
使い方も作品しっかり見ている感じがして。

ただまぁ、方々から怒られたりしないかなぁという心配が有る訳で。
昨今色々と声の大きい方々が厳しい訳ですし、あまり規制などに繋がるような事が無いことを願います。

この企画の特設サイトには漫画のコマを活用し、ERA LIXIL不動産ショップに所属する物件案内のプロフェッショナル・リアルターを説明。
埼玉に引っ越すという無謀を行い、まともな物件が見つからないとお嘆きの方は是非頼ってみてください。
珍妙な物件ばかりの埼玉でもきっと、あなたにぴったりの物件が見つかります。

様々なプレゼントキャンペーンも

店舗に相談に行くと、コラボ企画限定缶バッチをプレゼント。
各店舗なくなり次第終了となりますので、お早めに。

更に、twitterにて公式アカウントをフォロー&リツイートした方の中から15名の方に抽選で、作者サイン入りコミックをプレゼント。
これはぜひとも家宝にしたい一品。
特設サイトをご確認の上、ご応募ください。

まぁ、私関西在中なので缶バッチ欲しくても貰いに行けない距離なんですけどね!(笑)

公式サイトはこちら
「翔んでERA LIXIL不動産ショップ」特設サイト
→2018/5/28 リンク先消失していました……。

スポンサードリンク

スポンサーリンク