2019年7月下旬(16日~31日)発売の発売のオススメ新刊コミック紹介

2019年7月16日から7月31日までに発売されるコミックの中から
オススメ作品や気になるタイトルをご紹介。
前半に引き続きアニメ放送に合わせた最新刊など、色々と発売されます。
7月17日発売
マガジン系列から最新刊が発売。
『炎炎ノ消防隊』は2019年7月現在、TVアニメも好評放送中。
webサイト/スマホアプリ「マガジンポケット/マガポケ」でも原作が連載中ですので、
アニメを見て先が知りたい方は是非そちらからネタバレ読んじゃってください。
『インフェクション』や『死なないで!明日川さん』など他にご紹介の作品も連載中です。
7月18日発売
サンデー系列の作品が発売されます。
『アノナツー1959-』は甲子園出場直前にタイムスリップしてしまった高校生を描く野球漫画、
なのでしたが、残念ながら3巻で終了。
昭和の時代にタイムスリップしたナツが現代知識で無双する展開かと思いきやそんなこともなく、
これからそういったという流れだったと思うのですが、残念です。
『5分後の世界』も再び仏像たちの現れる時間に戻れた大和が何を為し、
これからどういった展開になっていくのかが楽しみな作品です。
7月19日発売
小学館や集英社など各社から色々と発売されます。
『じゃあ、君の代わりに殺そうか?』は学校でいじめを受ける高校1年生・藤倉優馬を主人公としたサスペンス作品。
ラジオを聞き、はがきを投稿することを生きる希望とし、放送作家を目指す優馬。
そんな彼をいじめから助ける様に声をかけてきた、同じクラスの雨里涼。
いじめっ子たちに強く反発し、優馬を助けた彼。

偶然にもハガキ職人同士であった二人は急速に仲を深め、
涼は友達として優馬を救うと言ってくれました。
しかし、そんな状況を良く思わないいじめっ子たち。
でしたが、その主犯格が何者かに殺されてしまいます。
『ドリィ キルキル』の蔵人幸明さんが原作、
『今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね』の榊原宗々さんが作画を務める「親友グロサスペンス」。

別冊ヤングチャンピオンで連載中。
1話がこちらでもご覧いただけます。
7月23日発売
講談社から最新刊が発売されます。
『レンタルなんもしない人』はネット界隈でも話題になった「何もしない人」をレンタルするというサービスのコミカライズ。
「レンタル彼氏」でもなく「レンタル友達」でもなく「レンタルなんもしない人」。
何もしなくていい、ただ誰かにそばにいてほしい。
そんな人の寂しさを埋める優しいサービスを描いた作品。

こちらでもご覧いただけます。
7月26日発売
電撃コミックなどから色々と発売されます。
『専門学校JK Ctrl+Z』はアニメ系専門学校に通う女子を主人公に
襲い来る様々な艱難辛苦を描く四コマ漫画。

「アニメ系専門学校のザンネンなゲンジツをせきららに描く問題作」とのことなのですが、
専門学校行ってる時点でJKじゃないんじゃないの?
なんて疑問を抱いた自分の様な方は一度こちらでお話を読んでみましょう。
7月29日発売
ヤングアニマルで連載されていた女子サッカーが遂に最終巻。
『マイぼーる!』はヤングアニマルで2012年に連載を開始し、
以降ヤングアニマル嵐を経てスマホアプリ「マンガPark」で移籍連載をされていた
女子高生のサッカーを描くスポーツマンガ。
女子サッカー部に集った十人十色な女子たちがサッカーを頑張ったり一緒にお風呂に入ったりキャッキャウフフしたりしていた作品も遂に完結。
気になる方はスマホアプリ「マンガPark」で取り敢えずご覧いただき、コミックス購入をご検討いただければと思います。
規制が厳しいのでその辺りじっくり見たい人はコミック買ってね!(笑)
7月30日発売
本年4月にお亡くなりになられました荻野真さんの作品などが発売。
荻野真さんの『孔雀王』シリーズは「宗教漫画ブームのはしり」と称される作品で、
退魔師・孔雀を主人公とし、密教を題材にしたオカルトバトルアクション漫画。
彼のデビュー作にして代表作となった人気作品です。
幼い頃に無印の連載を読んではいましたが、
いつの間にやら様々なシリーズも出版されていたようで。
闘病中に描き上げたという最終回も収録された最終巻となります。
その他、様々なマンガの最新刊が発売されます。
暑いというより蒸し暑い時期が続きますが、いい加減梅雨も明けてサッパリとしてほしいところ。
夏の茹だる様な暑さから逃げて空調の効いたお部屋で読書タイムというのも良い過ごし方だと思います。