2019年9月後半(16日~30日)発売のオススメ新刊コミック紹介

2019年9月16日から30日に発売される新刊コミックの中から
オススメや気になるタイトルをピックアップ。
9月17日発売
マガジンコミックスなどの最新刊が発売。
『線は、僕を描く』は砥上裕將さんの小説が原作の水墨画を題材とした青春ストーリー。
両親を事故で失い心に穴の開いた青年・青山霜介が偶然出会った水墨画の巨匠・篠田湖山の内弟子となり、
水墨画に魅了されながらもその心の穴を埋めていく物語。

湖山の孫娘・千瑛と共に時に競い合い時に助け合い、切磋琢磨して成長していく。
墨の濃淡だけで描かれる水墨画に魅せられる彼らの青春を堀内厚徳さんがコミカライズ。

堀内厚徳さんは以前『ベイビー・ワールドエンド』という漫画を描かれてまして、その頃からファンなんですよね。
今作はその作品とは全然毛色が違いますが、水墨画という線の芸術を見事に表した作品に仕上がっております。
ヒロインの千瑛が黒髪ストレートで強気で勝気という中々ピンポイントに趣味を突いてくるようなタイプ。
そういう好みからでも、足を踏み入れて頂ければきっと楽しんでいただけるかと思います。

webサイト/スマホアプリ「マガポケ」でも連載中です。
9月18日発売
サンデーコミックスの新刊が発売されます。
『魔王城でおやすみ』は魔王城に囚われた姫の、快適な睡眠の為に奔放に頑張る姿を描くコメディ作品。
TVアニメ化も決定した人気作です。
『ポンコツちゃん検証中』は『うえきの法則』『サイケまたしても』の福地翼さんの最新作。
一度でいいから誰かに頼られたいと思いながらも
目つきの悪さとぶっきらぼうな喋り方が災いし誰からも頼られない青年・水戸要。

そんな彼を頼ったのが、一年後にやってくる隕石を阻止すべく、
神様から「日替わりで様々な能力が与えられる」女子・夢咲舞落。

地球を救う為に日々能力を検証しながら、
鈍感な二人が距離を縮めていく能力検証コメディ。
舞落のポンコツっぷりで様々なサービスも繰り広げられる中、
要は彼女の能力の中から隕石を阻止する能力を見つけることが出来るのか。

可愛い女の子といかつい男子のラブコメチックでは有りますが、
これまでの作品を見てもクライマックスには犠牲やらなんやらと
暗い要素も出てきそうな予感。

週刊少年サンデー、及びwebサイト/スマホアプリ「サンデーうぇぶり」で連載中です。
9月19日発売
ヤングジャンプ掲載の作品が多数発売されます。
『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい ~余はパンツが見たいぞ~』はもうタイトル以上の説明が無い様な作品。
「嫌な顔されながら」というのがまたピンポイントに突きに来ている感じ。
若くして豪徳寺家の当主を継いだ青年・豪徳寺一声は、
ある日天啓が下りて来たかのように突然パンツが見たくなります。

邸に仕えるメイドや同級生のギャル、書店員からアヌビス神に至るまで
突如湧き出るその情熱を抑えることなく、真剣に臨む一声の戦いを描く作品。

時に剛速球で、時に搦め手で女性のパンツを見ようと奮闘する彼の努力は、
侮蔑され罵倒されながらも懸命に目標に向かい進み続ける彼の姿は、
涙無しでは語ることは出来ません(笑)

webサイト「となりのヤングジャンプ」及びスマホアプリ「ヤンジャン!」でも連載中です。
また、「裏サンデー/マンガワン」連載の作品も最新刊が発売されます。
盗賊の娘が王子と共に願いを叶えるべく奮闘するファンタジー『リタ』は残念ながら終了となってしまいましたが、
その他作品はまだまだ連載中。
こちらでご覧いただけます。
9月20日発売
『マテリアル・パズル』を始め、様々なタイトルの最新刊が発売。
『マテリアル・パズル~神無き世界の魔法使い~』は早くも第4巻。
第3章で思わせぶりに登場して十年の間を置かれたジャンクーアの息子と娘、
ジャッカとビスカが表紙を飾っています。
『ゼロクロイツ』でも登場した廻天の螺子らしきものを頭に埋め込まれた娘・ビスカと父親の面影を残す少年・ジャッカ。
彼らの活躍も去る事ながら、オマケマンガやオマケファイル、
更に初版限定で描き下ろし冊子とα巻も同梱という豪華っぷり。
メロブやゲマズなんかではそれぞれの描き下ろしイラストもプレゼントされるとか。
本当仕事し過ぎで頭おかしいとしか言えない(誉め言葉)
9月25日発売
残念ながら巻きで完結してしまった『サクラコード』を始め、色々と発売されます。
『サクラコード』は完結記念で新規イラストを含むグッズの復活販売が実施中。
前回買えなかった人も買わなかった人も、記念に是非。
『騎士団長 島耕作』はあの島耕作がファンタジーの世界に転生するというお話。
社長や会長だけでは飽き足らず、遂に騎士団長にまで就任するのですが、
こちらは宮本福助さん作画による公式コミカライズ。

ZERO-SUMにて連載中の本作ですが、9月25日よりwebサイト/スマホアプリ「マガポケ」でも連載開始。

気になるけどコミックを買うまではちょっと……という方は、
一度そちらでご覧ください。
9月27日発売
ヤングアニマルにて連載中、森恒二さんの新作などが発売。
『無法島』は以前森さんが連載していた『自殺島』の前日譚となる物語。
コチラで試し読みできます。
家出をした青年・カイトは自分の非を認め我が家に帰りますが、
そこに待っていたのは凄惨な殺人現場。

その犯人として死刑判決をされた彼が送られたのは、
試験的に復活した流刑制度に則って送られた通称”無法島”。
死刑に相当する凶悪犯61人と共に送られた「唯一殺人犯ではない人間」のカイトが、
そこで出会った少女・美空と共に島を生き抜く物語。
また島のお話かいと思ったら前日譚という事で。
前回と異なるのは自殺者ではなく死刑囚という所。
無法島という名の通り、たった一つのルールしか存在しない島に、無法者たちにカイトはどう立ち向かうのか。
『自殺島』とのリンクなんかも含めて楽しめそうな作品です。

その他様々な作品が発売予定。
秋の夜長に向けて、新作もたくさん蓄えていきたいと思います。