『モンハンワールド:アイスボーン』2020年のロードマップ公開!で勝手な予想やら何やら
PS4版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』2020年のロードマップを公開!
3月に特殊個体モンスター2頭が登場する大型タイトルアップデート第3弾(Ver.13.00)を配信予定!
5月に人気復活モンスターなどを含めた大型タイトルアップデート第4弾(Ver.14.00)を配信予定! #MHWアイスボーン pic.twitter.com/alUOh1AmpN— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) 2020年1月19日
2020年1月19日日曜日、大阪南港ATCホールで開催されました
「モンスターハンターフェスタ’19-’20大阪会場」にて、
『モンスターハンターワールド アイスボーン』の今後のアップデート予定を紹介する
ロードマップが公開されましたので色々とご紹介。
2020年もアイスボーン三昧
今回発表されたのはPS4版『MHW:アイスボーン』のロードマップ。
2020年前半6か月の大まかな予定が発表されました。

宇宙をテーマにした限定防具<EXアストラaシリーズ>に
こんがり肉の様なハンマー、
初代オトモアイルーの見た目に出来る限定オトモ装備などが手に入る
様々なクエストが配信。

また過去に開催されたイベントクエストも復刻されますので、上位歴戦王や
装飾品を集められる「我が名はヴォルガノス」など、
取り零した内容を拾い直すこともできます。
ムフェトも復活しますので強化しきれなかった人は再びムフェト狩りに赴きましょう。
更に重ね着装備も追加との事で次は何が来るのか楽しみなのですが、
それよりもその「重ね着装備の追加」が1月にしか書いてないことに不安が(笑)
スペース的に書けないから書いてない、訳じゃあ無さそうなんですが。
個人的には重ね着組み合わせて遊ぶ派なので、せめて上位までは早めに埋めてほしい所。
あとマッスルもね。

一時間で1個出ればいい方と言われていたりもする大霊脈玉が出やすくなるクエストとの事で、
殺到しそうな予感。
装飾品の救済クエはいつまでも出ない痛撃・体力や攻撃Ⅱ・匠Ⅱなんかが出るくらいの
上の方の救済だと良いんですけどどうなんだろうなー。

そして3月には大型アップデート第三弾という事で、
特殊個体モンスターが2体登場。
特殊個体といえば凍て刺すレイギエナや紅蓮滾るバゼルギウスなど、
二つ名を持つ通常と異なるモンスターの総称。
今出ているモンスターで過去に特殊個体が居たモンスターでいえば、
激昂ラージャンに錆クシャ、猛り爆ぜるブラキディオス辺り。
個人的には激昂ラージャンとか臨界ブラキに来てほしい所ですが、
クシャルダオラは脱皮された皮という前振りがあるし、おそらく来るんだろうなぁ。
でももう一体ワールドからの新モンスターの可能性もありますしね。
新しいのであればそれはそれで楽しみ。
いっそ極み駆けるナルガクルガとか赤き金獅子辺りがFから輸入されるというのも面白そう。
……無いか。
何はともあれ枠は2体、今から心が躍ります。
そしてそして4月には歴戦王の追加。
遂にマスターランク歴戦王の登場の様で嬉しい様な嬉しくない様な。
モンスターの新モーション新アクションが出るのもいいのですが、
だったら新モンスターをもっと!と思う訳で。
歴戦王は古龍に限定されていますので、現状居ないのは
・イヴェルカーナ
・ネロミェール
・死を纏うヴァルハザク
・アン・イシュワルダ
・悉くを滅ぼすネルギガンテ
ハザクは普通のがいるし、『ワールド』の時もネルギガンテが最後だったし
そう考えると消去法でネロになっちゃいますよねー。
テンタクル装備は好きなのでそれの上位が来るのは嬉しいけど、なんか微妙な気分。

しかもその上「あるモンスターのマスターランク化」って、
今現状MRに行っていないのは
・ゾラ・マグダラオス
・マム・タロト
・ベヒーモス
・エンシェント・レーシェン
・ゼノ・ジーヴァ
の5体ですよ。
ゼノはムフェトになってるし、ゾラは導きの地で素材がとれちゃうし、
コラボモンスターのベヒーモスやレーシェンが先だって来るとは考えにくいし、
そうなるともう何タロトがやってくるのかという話な訳で。
この月の更新は予想通りだとあまり嬉しくない内容。

5月には3月に続き大型アップデートを導入。
「人気復活モンスター」の追加という事で、この紫枠がヒントな気がしますね。
大型アップデートで期待させるほどの人気がある紫色のモンスター。
……ゲリョス亜種だな。

まぁ恐らくは今のところ居ない『MH4』枠のゴアマガラなんだろうなぁと思いますが
狂竜ウイルス関係がどうなるのかなという話ですし、
大穴オオナズチを期待して待ってます。
キリン亜種でも良いけど氷関係はもう良いか。
6月以降もモンスター追加などのアップデートを予定との事で、
下半期も引き続きアップデートを続けてくれるそうで。
『モンハンワールド』の追加要素である『アイスボーン』で
更にこれだけやってくれるなんて嬉しい限り。
各々の月の詳しい情報が発表されていけば、その辺りも紹介していきたいと思います。
とりあえずムフェトが帰って来たら覚醒笛を集めなければ。
USJコラボなど色々発表
今回のイベントではロードマップの他、様々なイベントやコラボ情報も公開。
毎年人気のユニバーサルスタジオジャパンとのコラボでは、
マスターランクの新たな装備がゲット出来る新クエストが用意されるそう。

毎度のことですが、現地でコードをゲットした方が先行でプレイ出来ますので、
関西圏の方は行ってゲットするか、行ってゲットした人にお願いして
クエストに参加させてもらいましょう。
更に、先日謎の登場をした公式の「イージャン」が
LINEスタンプに登場。

ラージャンやキンセンザルだけでなく、
ラージャン特殊個体大団長やアン・イシュワルダまで登場する豪華仕様。
クリエイターズスタンプで50コインで買えますので、
みんな買えばイージャン!
発売からおよそ4か月が経過してもまだまだ熱気冷めやらぬ『モンハンワールド:アイスボーン』。
今後の更新も随時チェックして楽しんでいきたいものです。