オススメスマホゲーム紹介~『サーヴァント オブ スローンズ』
今回紹介しますのはスクウェア・エニックスより配信されました
最新スマホゲーム『サーヴァント オブ スローンズ』。
美麗なグラフィックのキャラクターたちが織り成す
迫力のリアルタイム・カードバトルゲームです。
公式サイトはコチラ
ストラテジー×カードゲームな『サーヴァント オブ スローンズ』はコチラから↓
※2019年4月25日サービス終了※
ゲーム内容の紹介
刻一刻と戦況が変化する戦場を舞台に
8枚のカードを組み合わせたデッキを用い、
相手の本拠地の破壊を目標に戦います。
ユニット召喚の<サーヴァント>、
様々な効果を発揮する<スペル>、
フィールドに設置し、一定時間効力を発揮する<タワー>と
3種類のカードが存在。
カードの組み合わせで様々な戦い方が出来、
戦術を練る重要な要素となります。
カードは素材を消費し、強化することも可能。
強化することにより、カードの性能が向上します。
カードイラストやキャラクターについて
カードイラストを描くのは、様々な人気イラストレーターの方々。
『ファイナルファンタジー』シリーズの天野喜孝さんやLEN[A-7]さん、
キム・ヒョンテさんなど錚々たる面々が名を連ねております。
また、ロードと呼ばれる7人の主人公たちはそれぞれに
【ロードスキル】という能力を持っています。
彼ら彼女らにも各々ストーリーが有り、
シングルクエストではそんな彼らの邂逅や衝突が描かれます。
シングルクエストでは美麗なグラフィックと
ぬるぬる動く3Dキャラクターたちがストーリーを彩ります。
また、フルボイスでの進行となりますので、
内田真礼さんや杉田智和さん、三瓶由布子さんたち人気声優の方々が
重厚なストーリーにより一層の奥深さを与えてくれます。
個人的感想
とまぁそんな感じのゲームだそうです。
基本無料なので、取り敢えずプレイしてみていますが
中々奥深くて楽しいですよ。
MTGとかで60枚デッキが当然だった身としては、
「デッキ8枚て!」ってなりますけどね(笑)
ネットではクラロワと似てる!って叩かれたりもしていますけど、
正直ああいうアメリカナイズなデフォルメデザインのゲームって
魅力を感じないんですよね、ゲーム性はともかく。
なので、むしろウエルカム(笑)
奇麗なイラストで描かれたキャラクターたちが3Dグラフィックで
動き回る姿は見ていて飽きません。
まぁ強いて問題点を挙げるとスクエニってところですよね。
数多くのゲームを輩出しては切ってきているイメージ。
個人的に一押しのスマホゲーだった『無限ナイツ』も
終わっちゃいましたし、一昨年の話ですけど。
長続きして戴きたいものです。
お布施って大事ですよね、ホントに。
2月26日まで「30万DLキャンペーン」と題し様々な特典も有りますし、
1月31日からは初のゲーム内イベントも開催。
これからますますの発展を期待させるゲームですので、
是非是非取り敢えず一回プレイしてみてください。
対人戦が熱いストラテジー『サヴァスロ』はコチラから↓
※2019年4月25日サービス終了※