「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!主演は新田真剣佑さん!

数年前より発表されていた車田正美さんの漫画『聖闘士星矢』がハリウッドでの実写化。
撮影が完了したとのことで、キャスト等の情報が発表されました。
少年たちの戦いと成長を描く名作ファンタジー漫画
『聖闘士星矢』は1985年より週刊少年ジャンプで連載された傑作ファンタジーバトル漫画。
「聖衣」と呼ばれる星座を題材とした鎧やギリシャ神話をモチーフとしたストーリーや必殺技が人気を博し、
80年代のジャンプ看板作品の一つとなった名作。

現在も文庫版や完全版の発行にメディア化、
更には様々なスピンオフ作品も登場し今もなお語り継がれる作品です。
個人的には『THE LOST CANVAS 冥王神話』を語りたい所ではありますがそこを実写化する訳もありませんので、
本編のお話でしょう。
世に邪悪が蔓延る時、現れる希望の闘士<聖闘士(セイント)>。
その拳は空を裂き蹴りは大地を割るという。
神話の時代より女神アテナに仕える彼らは88の星座を守護としその星座を模した鎧<聖衣(クロス)>を身に纏い、
武器を嫌うアテナの為徒手空拳で敵と戦う。
現代、修行を経て聖闘士となった少年・星矢を主人公に描かれる熾烈な戦いの数々。
その先には神話の時代から連綿と続く神との戦いが待ち受けているのです。

といった感じのお話。
最後に登場する神聖衣まで童心をくすぐるかっこいい聖衣がたくさん登場し、
大ゴマを使った必殺技の応酬にも盛り上がりました。
主人公たちと合わせ有名なのが黄道十二星座を司る十二人の黄金聖闘士たち。
十二人というべきか十三人というべきか難しいところな気もしますが、
この世代に当たる方々は自身の星座の扱いに一喜一憂したものです。
私としては蠍座のミロが一番推し。
冥王ハーデス 十二宮編の「ここで皆殺しだ!」が特にお気に入りです。
本編だけ見ると蟹座と魚座は目も当てられないレベルでひどいものですが大丈夫、
『THE LOST CANVAS 冥王神話』と『EPISODE.G』で汚名挽回と言える場面が一杯あるから!
そんな不朽の名作がハリウッドで実写化
今回発表されたハリウッドでの実写化、
タイトルを『Knights of the Zodiac』とし、主演に『パシフィック・リム アップライジング』でハリウッドデビューを果たした新田真剣佑さんを抜擢しました。
新田真剣佑さんは『仮面ライダードライブ』の映画で竹内涼真さんの息子役を演じたり、
『ジョジョの奇妙な冒険』『東京喰種』など様々な実写化作品にも参加。
『るろうに剣心』の縁役は聞いた当初どうかと思いましたが、もう凄かったですよね。
そんな彼が主人公・星矢を演じるとの事。
幼いころに生き別れた姉を探し続ける孤児の主人公・星矢が、
神秘に満ちた女性・沙織(英名Sienna)と出会うことで自らの運命に直面する物語を描く。
小宇宙(コスモ)とよばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧をめぐる、
壮大なアクション作品となるようだ。
といったストーリーらしく、その流れだと大分オリジナルなお話になりそうな予感。
出演キャストには『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』に出演したマディソン・アイズマンさんや
『ピクセル』『オデッセイ』などに出演のショーン・ビーンさん、
その他ディエゴ・ティノコさん、マーク・ダカスコスさん、ニック・スタールさん等など
ハリウッド映画なので海外の方々のお名前がズラリ。
なのですが…少年がいない。誰がダレをやるのかが気になって仕方ない。
この方々が鎧を纏って殴り合ってくれるのでしょうか。
この方々が星矢たち5人とアテナと魔鈴さんかシャイナさんなのでしょうか。
…ショーン・ビーンさんがその中の誰をやるにしてもすごい配役だと思います。
原作ストーリーで言えば青銅聖闘士編→暗黒聖闘士編→白銀聖闘士編→十二宮編に至る流れですが、
「天馬星座聖衣をめぐる壮大なアクション作品」となると
銀河戦争の優勝賞品となった射手座の黄金聖衣の位置に天馬星座の聖衣を据えるのかな。
となると皆が戦い星矢が最終勝利する→敵が現れアテナピンチ→聖衣を纏って最終決戦!みたいな?
…ソレ聖闘士星矢要素いる?

タイトル的にはNetflixであった3DCGの『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』を基にするのかなーという印象も。
まぁこれも全世界向けという事であったようですが。
となると瞬が女性になるのか。
十二宮編になると話長いしシャカとか技も名前も海外の方々にご理解いただくのが大変だろうし
とっつき易くストーリーもイジリ易い部分の方が作りやすいか。
あと気になるのが女性の聖闘士の仮面の掟ですよね。
「女であることを捨てて仮面をかぶる必要がある」なんて時代錯誤も甚だしいと批判が起きそう。
フィクションですし、そもそも時代自体が違うんですけどね。

『ドラゴンボール』しかり『テラフォーマーズ』しかり、バトル漫画の実写化というのは総じて期待値が低いものです。
ただハリウッドレベルで全力でCGバリバリに使って流星拳や鳳翼天翔などを描くバトルをしてくれるのなら、そこはすごく期待したい。
となればやはり十二宮編を期待したい所ですけどねぇ。
公開時期は現状未定。
原作が日本の作品なので日本で上映しないということは無いですが、続報を待ちましょう。
原作『聖闘士星矢』はジャンプ+でもご覧いただけます。
また、スピンオフ『聖闘士星矢EPISODE.Gレクイエム』がマンガクロスで連載中。
神に挑むシュラが超かっこいいぞ!

![[第1話]聖闘士星矢 - 車田正美 | 少年ジャンプ+](https://shocoturn-gamblog.com/wp-content/uploads/luxe-blogcard/f/f60757fc5dcf596dc21894cafac10609.png)
[第1話]聖闘士星矢 - 車田正美 | 少年ジャンプ+
青銅聖闘士たちの小宇宙が燃える!!
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021891