2021年11月後半(16日~30日)発売の新刊オススメコミック紹介

オススメ紹介, マンガ, 新刊情報オススメ紹介

2021年11月16日から30日発売の最新コミックの中からおすすめ商品をご紹介。
秋の、というかもうめっきり冬の夜長ですが読書にどうぞ。

[スポンサーリンク]

11月18日発売

サンデー系列などいろいろと発売。

ひともんちゃくなら喜んで!』は『孤島部長』の八海つむさんの最新作。
複雑に入り組んだ組織の人事課題に鋭いメスを入れ、様々な課題・問題を徹底的に追究する人事コンサルタント。
その派遣会社に所属する人見まもるは自らの意思に反し、広告塔として接待やPRに使われ続けていた。

八海つむ『ひともんちゃくなら喜んで!』より

苛立ちが募りスッピンになって一人街へ繰り出す彼女は勢いで一人呑みデビュー。
そこに声を掛けてきた男性と一夜を共にしますが、
彼は彼女の正体を知りながら近づいた中小企業の社長でした。

八海つむ『ひともんちゃくなら喜んで!』より

写真を撮られ脅された彼女でしたが、
彼自身の望みを聞き心を打たれその人事マネジメントとして立ち上がる。

八海つむ『ひともんちゃくなら喜んで!』より

社長を説得し、遂に始まる人事コンサルとしての初仕事。
それは想像を絶するブラック企業との戦いの始まりだったのです。
中小企業ならではのワンマン経営やお局たちの暗躍、まもるの初マネジメントや如何に!

八海つむ『ひともんちゃくなら喜んで!』より

マンガワン/裏サンデーでご覧いただけます。

11月19日発売

ヤンジャンの作品が多数発売。

「超人」の少女の苦悩と戦いを描く『リモデリング』も第2巻。
超人として戦い始めたリアンナが出会った女性・アメリア
彼女に騙され命がけの戦いに臨むリアンナの戦いと覚悟が描かれます。

大野将磨『リモデリング』より

展開がこれでもかってくらい目まぐるしく回るどんでん返しの連続。
そんな中でも懸命に生きようとする彼女の姿に心打たれます。

ヤンジャンアプリやサイトで公開中です。

11月30日発売

おススメ作品がいろいろと登場。

コミックボンボンで『真・女神転生デビルチルドレン』や『UMA大戦ククルとナギ』を連載していた
藤異秀明さんの最新作『武狂争覇』も第2巻。

藤異秀明『武狂争覇』より

大人向けなお色気ありグロありと『デビチル』より更にクオリティを上げてきた内容ですが、
ボンボン派なまま大人になった方々には刺さりまくる作品だと思います。

藤異秀明『武狂争覇』より

こちらでもご覧いただけます。

その他にもいろいろな作品が発売されます。
一気に寒くなって冬に向かいます。
こたつのお供に新しい作品との出会いというのもいいかもしれません。

スポンサーリンク