『灼熱カバディ』第78話 あらすじとネタバレ感想~主人公・宵越、球拾いからピンポン玉拾いに昇格の巻

18/04/03web・スマホマンガ, 更新情報灼熱カバディ, 裏サンデー

裏サンデーにて連載中、武蔵野創さんの
『灼熱カバディ』最新話が公開されました。

最新話はこちらから

 
前回の感想はこちら

[スポンサーリンク]

第78話【成長するチャンス】

1・2年を帰らせ、久納と秘密の特訓を繰り広げる王城。
井浦も参加し、3人での特訓も終わり、
久納は改めて王城に忠告をします。

経験が長いといえば聞こえはいい。でもね。

経験が長いという事は、爆発的に伸びれないという事
灼熱カバディ 第78話

アタシにカウンターは効かない。
今後そのへんをよ~~く考えて、
フラットな気持ちで攻めなさい。

すなわち、自らの技が絶対ではない。
止められる選手が必ず存在するという事。
身を以て、そう教え込んだ久納。

ですが、高校生相手ならもっと優しく止められると思っていた。
褒めながら、体育館を去ろうとします。

ボロボロの姿を悟られないようにね
灼熱カバディ 第78話

あなたは絶対無敵のエース、
守るべき主砲というイメージを損なわないで。
と釘を刺す久納は、大変かしら?と敢えて問います。

が、いつも通りですと返す王城。
久納は井浦に具合を見る様お願いし、去って行きました。

自室にて、PCの前で眠りこける宵越。
深く寝入って見た夢では、球拾いを続ける日々。

球を拾い続け、蔑まれ続ける夢
灼熱カバディ 第78話

勢いよく起き上がる。
日が昇っているのを見て、朝になっている事に気づきます。

慌てて映像を確認し、
自ら気付いたダメな理由は夢じゃないと安心。
早く確認してもらわないと、と
急ぎ顔を洗い、歯を磨き、気づきます。

今日休みだった!
灼熱カバディ 第78話

街中で、ボールを転がし拾いながら移動。
道中、腹ごしらえとして弁当屋に入ります。

幸いカバディの大会が始まるのは8月末と遅い。
まだ3週間近くあるし、すぐチーム練習に戻ればまたスタメンに。
と思いながら並んでいる弁当に手を伸ばすと、
同じ様に伸びてくる手が。

そこに居たのは野球部・安藤
灼熱カバディ 第78話

先輩と付ける宵越に、殊勝になったじゃねーかと
茶化す安堂。

マイナー部にも礼儀は必要だよなと笑う彼に対し、
パツキン不良球児に言われたくねぇと反論。

しかし、いつの話だと鼻で笑い、
被っている帽子を外しますと。

丸坊主になっていました
灼熱カバディ 第78話

坊主にしたからって上手くなる訳でも無し、
面倒な慣習だと思うがなと言いながら、
帽子を被り直します。

どうしたと慌てる宵越。
合宿とかで居なかったからなと、
安堂は答えます。

野球部は今週から甲子園だ。

全国って事…!?と驚く宵越。
そのリアクションに、マジで知らなかったのかよと
唖然とする安堂。
どんだけダチ少ねーんだと軽口を叩きます。

お前!と語気を荒げる宵越に、
悪い事言っちまったと口を塞ぐ安堂でしたが、
宵越にとってはそういう事ではないようで。

素直に称賛する宵越
灼熱カバディ 第78話

嫉妬に狂うかと思ったが、そういう器は有るのか。
改めて評価する安堂でしたが、
その足に当たったボールに疑問を抱きます。

公園で並んで弁当を広げながら、球拾いを説明する宵越。
球拾いを悪く言えないと言いながら、
それよりも予選も始まってない事が驚きだと話す安堂。

こっちとしては助かるという宵越に、
安堂は尋ねます。

険悪な空気を出しながらお弁当
灼熱カバディ 第78話

改めて、話を切り出す宵越。

同じチームにすごい投手がいて、
控えに回れと言われたらどうする?

問われた安堂はボールを転がしながら、
その場に適した選手を交代で使うなんて当然だと答えます。

全部負けてるとしたら?と尋ね直す宵越の問いに、
俺にはあり得ない話だがと前置きした上で、
もしそんな奴がいたらバッティングを磨くかな。
球拾い用のボールを持ち、投球フォームを取りながら
自らの答えを話す安堂。

それしかないよなと考える宵越に対し、
その上で、と続けます。

新しく変化球を覚える
灼熱カバディ 第78話

チームの足を引っ張らない様、まずやるべき事はやる。
が、自分のポジションに誇りを持ってるなら、
譲る必要はない。
その「すげぇ奴」にない武器を磨く、虎視眈々とな。

弱者の気持ちは分からないからこの回答が有ってるかも分からない。
そう話す安堂は、チームで頂点〈てっぺん〉張ってるやつの気持ちは分かると代弁。

目指すべき対象がチームの中にいないと苦労する。
練習で成長するチャンスが多いのは、
頂点以外の奴らの方だ。

控えになった事無いからわかんねーけど。
と一言多く伝えながら、ボールを投げて去って行きました。

ボールを受け取った宵越。
相変わらずムカつく野郎だが、
言ってる事は分からなくもない。
そう考え、彼の言葉を反芻します。

成長するチャンスか
灼熱カバディ 第78話

そして翌日、今日もやってくわよー!と声をあげる久納。
に、早速声をかける宵越。

うずうずうずうずうずうず
灼熱カバディ 第78話

見るからにウズウズしてるわねとツッコまれながらも、
キャッチを見てほしいと申告。

久納は高らかにOK!と答えながらも、
もう課題に気付いたのかと見定めモードに。

ボールを転がし、集中する宵越。
一日目。ただ言われた事を行った。
二日目。録画開始。指摘通りキャッチの甘さが目立つ。
自分のフォームを確認するも、特に違和感は感じない。

三日目、人見との映像を見比べ、気づいた。

人見と宵越の差、キャッチの軌道
灼熱カバディ 第78話

棒立ちからキャッチに向かっているから、
距離が伸びてる。
数をこなすほど体力も早さも大きくロスしている。

なまじ無理やり「0」から「1」に持って行く俊敏性〈クイックネス〉があった。
サッカーにもレイドにも使えた能力。

しかしながら守備の場合は、
相手はタッチを狙いに近づいてくる。
押して倒す時以外、こっちから突っ込む必要はない。

常に腰を落として準備する。
最短距離で掴みに行くための予備動作。

0.99999999…からの
灼熱カバディ 第78話

守備のキャッチは「0」から「1」に持っていくんじゃない。

1という動き
灼熱カバディ 第78話

今までと違い、周囲が驚くほどのスピードで
ボールをキャッチする宵越。

それを見た久納は、正解よと解説します。

足首〈アンクル〉キャッチに必要なのは
最短距離を行く事。
そして、その為の姿勢を作り、保つ事。

不倒ちゃんはフェイントの習慣か
「予備動作」を嫌う傾向が有ったわ。
と、今回の球拾いの理由を改めて説明。

実際はタイミングも合わせなきゃだけど、
これなら次のステップに行けそうね。
と、笑顔で話す久納。
じゃあ俺もコートに!と逸る宵越に対し、
次のステップはこれよ、と彼が提示したもの。

続けてはピンポン玉キャッチ
灼熱カバディ 第78話

…まだ球…?と意気消沈の宵越に
軽いから掴む精度が無いと逃げるわよ。
と、ピンポン球を投げる久納。

言い返そうとピンポン球を掴みますが、
手で弾かれて転げ落ち、言葉も出ない宵越。

言葉にならない怒り
灼熱カバディ 第78話

まだまだ難問は続きます。

しかしながら彼の急成長を見た2年生たちは
称賛の声をあげます。

休みでもやれることは沢山あるからな、
と呟く井浦に対し、データ整理すか?と
水澄が尋ねるが、予想外の答え。

水ごりをする井浦
灼熱カバディ 第78話

決まってるだろ、明日の夕方だぞ。
大会の抽選だ。

井浦は遂に来た、その日を皆に告げるのでした。

感想

前回、3年と久納だけの秘密の特訓。
井浦も参加してかなり過酷な練習だったようで。
久納も王城を改めて評価していることも有り、
彼の成長もまだ天井ではない様です。

しかし今までの技が効かないレベルが出てくるとなると、
新たな技を生み出す必要も有り。
間もなく大会というこのタイミングで、出来るのでしょうか。

そして我らが主人公兼球拾い・宵越。
夢にまで見てうなされるってよっぽどのトラウマだな(笑)

そんな彼が偶然出会った野球部エース、安藤。
体育館の使用権利を巡って、騎馬戦で競い合った相手です。
エースとして活躍する彼の率いる野球部は、
何と甲子園に出場。
全国に辿り着いた彼を素直に称賛する宵越。
自分も…と思っているのでしょう。まだ球拾いですが。

自らに与えられた苦行苦境をどう取るかも自分次第ですが、
成長するチャンスと前向きに捉えれば、
確かに成長出来ることでしょう。
「これぞ逆境!」と意気込む野球部員みたいにね(笑)

そして夢に見るほどの球拾いから見つけた成長ポイント。
それは自らの動きのスタンスでした。
宵越の『バック』も『カット』も、フェイントを活用した技。
相手に気付かれない急転換急旋回がキモなものですから、
「お前左に動く気マンマンやがな」となってはいけない訳で。
そんなスタンスの彼ですから、予備動作を嫌ってしまうのも
仕方ないと言うか何というか。

出された課題をただ闇雲にこなすでは無く、
その意味を自ら見出す理解力と成長への意欲。
次に出されたピンポン玉キャッチもまた同様に、
彼の守備としての成長を促す事でしょう。

と、掴めないピンポン玉に憤怒する宵越を差し置いて、
遂に日付は大会の抽選へと移ります。

これまでに登場したライバル校、世界組。
まだ見ぬ強豪たちも参加する大会が遂に始まります。
果たして井浦の水ごりは功を成すのでしょうか。

次回更新は4月10日。
懐かしい面々も登場する、大会抽選会です。

そんな大会抽選会の模様や、
今回登場した安藤との戦いが気になる方は
スマホアプリ「マンガワン」がオススメ。

過去話は無料のライフで、裏サンデー最新話以降の「先読み」は
有料ライフでの閲覧となりますが、
何やかんやすればどちらもある程度溜まりますので、
基本無料でご覧いただけます。

マンガワン

[PR]マンガワン

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク