『青のフラッグ』番外編3話 あらすじとネタバレ感想~ネコと戯れるクール女子とか最高かよ

ジャンプ+にて連載中、KAITOさんの
『青のフラッグ』最新話が公開されました。
最新話はこちらから
前回の感想はこちら
番外編【青のスケッチ②】
今回は番外編という事で、
各キャラクターの日常の一コマが描かれています。
表紙には、フェンス越しにこちらを見つめる
太一、二葉、トーマ、真澄の四人。
なのですが、トーマ手デカすぎない?(笑)
太一の顔がすっぽり収まりそうな程ですけども。
とはいえ、太一の顔の大きさが女子陣とさほど変わらないのを見ると、
太一が小顔過ぎるのでしょうか。
始めに描かれたのは美容室で
カットをしてもらうマミの姿。
本編ではボブになっていた彼女ですが、
今回はその髪の長さを相談中の様です。
バッサリ行ってビックリさせようかと思ってて~とか
お兄さんと相談してるんでしょうかね。

続いては自室で勉強しつつ猫と戯れる真澄の姿。
整頓された綺麗な部屋に、一つ力強い「合格」の文字。
壁の付箋の数々含め、彼女の性格が現れるかのような部屋ですが、
そんな中4匹の猫(内1匹はぬいぐるみ)。
膝に置き、机に乗っているのも戯れながらの勉強とは、
中々出来るな、この女(笑)

そしてトーマ家での食事風景や、
二葉の頑張り物語が描かれていました。

太一の誕生日プレゼントに用意していたマドレーヌ。
手作りとはなっていましたが、彼女の苦労は半端無かった様で。
無類の不器用とも言える彼女ですから、大分難航していた姿が
描かれています。
こんな風に作ってましたなんて太一が知った日には、
更にときめいちゃうんでしょうねこのリア充共が。
そして最後には、自販機の前でたむろする四人の姿が。
そんな日常も、いつかは大切な思い出に変わる。
過ぎる日々を捉えた番外編でした。
次回、本編の更新は5月23日予定。
遠いよ。
マミの真意や如何に!?から1月も待たされちゃうよ。
ホントやきもきしちゃう。
今の所その真意を知っている可能性が有るのは、
美容師さんだけですな(笑)
果たして四人の関係が、マミの乱入でどう転がって行くのか。
次回更新も楽しみにお待ちしております。
そんな続きが気になって仕方ない『青のフラッグ』。
スマホアプリ「ジャンプ+」では過去話も配信中。
今回登場したツインテールマミの姿をもっと見たい人は、
12話とか21話辺りがおススメです。